折立から室堂へ単独テント泊縦走(7)越中沢岳編

折立から室堂へ単独テント泊縦走(7)スゴ乗越編タイトル

折立から室堂への縦走も今回で3日目。この日は登り、下り…そして激しく登り!となかなかハードな山行となりました…。いや、ほんと大変だった…。

  にほんブログ村 アウトドアブログへ
ブログランキングに参加しています。SNSなどにある「イイネ!」みたいなもので、クリックしていただけると…ああ…見ていただけるんだ〜って実感できて嬉しいです。

関連記事
▶ 01話…折立から室堂へ単独テント泊縦走(1)準備編
▶ 02話…折立から室堂へ単独テント泊縦走(2)太郎坂編
▶ 03話…折立から室堂へ単独テント泊縦走(3)薬師峠編
▶ 04話…折立から室堂へ単独テント泊縦走(4)薬師岳編
▶ 05話…折立から室堂へ単独テント泊縦走(5)北薬師岳・間山編
▶ 06話…折立から室堂へ単独テント泊縦走(6)スゴ乗越小屋編

目次

ひたすら下る…スゴ乗越小屋からスゴ乗越まで

スゴ乗越から越中沢岳までのイラストマップ_1
スゴ乗越小屋テント場から出発!
寝起きのテント泊装備も重いね!

でもあの、光あふれる場所へ向かって歩き出します!私〜!

笑う登山者のイラスト
そう!登山開始時だけはいつも心はキラキラ輝いています!
すぐに疲労で曇るけどね!

5時6分スゴ乗越小屋テント場から出発

スゴ乗越小屋テント場から出発

で、わかっていたけど、まずは下りからスタート。
ウォーミングアップにはちょうどいいかな?

進行方向には、本日一番目のビッグピーク!スゴの頭がうっすら見えています。

目の前にスゴの頭が見える

現時点での第一の目的地「スゴ乗越」はスゴ乗越小屋からかなり下った場所にあります。
うん!下るんですよね〜…その後「スゴの頭」に250mほど登るっていうのに!

せっかく前回、高低差の絵を描いたので…今回も再利用して、今回の高低差を赤線で示してみますと…
スゴ乗越から越中沢岳までの高低差
ね!けっこうあるでしょ!高低差!

どんどん下る

この鬱蒼とした道なんですが、夜露で葉が濡れているおかげで…私もじっとり濡れていく。

鬱蒼とした樹林帯

昨日はお昼以降は雨が降っていないんですが、その前の雨とこの地形のせいか?道もグチョグチョ。
足元を泥で汚さないように、足場に気をつけながら降りていきます。

こうして進んでいくと、見える…スゴの頭。

進行方向がガスっている

ああ、今、私は下っているというのに…あんなところまで登るのか〜…
そして、そしてこの道ね…

が多い!

樹林帯を歩く

昨日、アブ(またはブヨ)に刺されて手がブヨブヨな私。
ここで顔なんて刺されたらたまらん!とこの時はメッシュ型のネックウォーマーで顔を覆って歩きます。
鼻や口が隠れるので、ちょっと呼吸が苦しいけれど…顔を刺されるコトを考えれば仕方がないわよ!

全体的に下り道なんですが、ときおり現れる難所がちょっと小憎たらしいったら!

一枚岩が立ちふさがる

その後も…下るくだる…

もうそろそろ下るのは止めにしませんか?

そう、登山道に山に何度問いかけたことか…。
でも下る。

道がひらけた

なんとなーく開けた場所に出ると、しつこかった下りもようやくオシマイ?

スゴ乗越小屋を振り返る

振り返れば、昨日のお宿のスゴ乗越小屋が小さく見える…。
そして、進行方向には…これから登るピークがドーンと待ち構えているぞ!

進行方向を見る

さあ〜ウォーミングアップもこれで十分。
今日の登りがはじまるぞー!

5時42分スゴ乗越に到着

スゴ乗越に到着

スゴ乗越小屋テント場から出発して35分ほどでスゴ乗越に到着しました!
全体的に開けているスゴ乗越は休憩するにはちょうど良さそうな場所ですね。

さあ登りの始まりです…スゴ乗越からスゴの頭まで

スゴ乗越から越中沢岳までのイラストマップ_2

さあ、これからスゴの頭に向けて登り始めます。

スゴ乗越から登りが始まる

鬱蒼とした樹林帯が待ち受けている。
もちろんこの状況下では、は多いよ!

スゴ乗越から登りが始まる2

このような大きな岩が進行方向にドカンと待ち受けているので、ちょっと登るのに難儀する場所も。

なかなかハードな登り

見上げれば果てしない登りが延々と広がっています。
時折開けた場所から後ろを見ればスゴ乗越小屋があんなに小さい〜!

スゴ乗越小屋が小さくなった

ああ、もう戻りたくない距離まで来ちゃったね…


なので、ひたすら登る!

こんなゴツゴツした岩場…三点支持は必要なかったけれど、太ももを酷使させてくれます。

岩が現れてきた

また、今回の折立からのルートでは見ることが少なかったハシゴとも遭遇!
あれ?今回初めてかも???

はしごも登る

まあ〜その後もどや!どや!登りが現れます。

急な上り

気がつけば樹林帯は終わりハイマツに囲まれ始めたココらへんでスゴ乗越とスゴの頭の中間点ぐらいだったかしら?

道は一瞬穏やかに

ココらへんになると…道はさらなる試練を与えてきました。

再び岩場

さらにボリュームアップした岩場。

でかい岩場!

怒る登山者のイラスト008

幸い雨は降っていないからラッキーだったけど、雨だったら滑りそうな岩場!

どんどんでかくなる岩場

ココは流石に三点支持で登りましたよ!
今回の登山コース、危険地帯は北薬師岳付近だけだと思っていたので…

なによー!ここ!危ないじゃない!

怒る登山者のイラスト

って心の中で叫びました。
ええ、ええ!一番悪いのはリサーチ不足の私です。

どんどんでかくなる岩場2

ここは本当に大きい岩だったし、登りの斜度もまあまああったので、すごく慎重に登りました。
テント泊装備の重みに負けてひっくり返ったら…ヤバイです!

テヘ〜コロコロ転がって…振り出しのスゴ乗越に戻っちゃう

じゃ、なくて、怪我します!

乗り越えられなさそうな岩場

中にはこんな乗り越えられなさそうな岩まで…

…大丈夫、この手の岩は落ち着いて見れば…回避ルートがペンキマークで記してある

考え込む登山者のイラスト

ですから、落ち着いて向き合いましょうネ!

ココまで来たなと振り返る

登っては一息、登っては一息を繰り返しながら登る。
ゆっくりな登りながらも、どんどん標高は上がっていく。

岩場を登り切ると

岩場祭りもそろそろオシマイ?って思った頃に…

6時36分スゴの頭に到着

スゴの頭に到着

スゴ乗越から50分ぐらいでスゴの頭にたどり着きました〜〜〜!

…んっとね、スゴの頭は…じつはココじゃないの。

悩む登山者のイラスト
地図を見ると、登山ルート上にはないんですよスゴの頭
なので、私…スゴの頭に行ってないんですよ。アチャー。

ここで小休止をとる。
ああ、ココから見る風景のなんて素敵なこと…昨日歩いてきた山々が光り輝いてみえるじゃないの!

スゴの頭から越中沢岳を見る

では…さて…これから向かう次のビックピーク越中沢岳を見ると…

で、でかい…

怒る登山者のイラスト007

これからあの山を登るんですね…?私。
大丈夫かな〜?

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次