山のマンガガッツリ登山者?が言われて喜ぶ言葉 ヘンとタイ…この言葉って人によっては褒め言葉ですね。 ヘンとタイって書いているのは…そのまま繋げて書くと、ネット検索上で良くない方に引っかかるかな?と思いました、あえて分けて書いています。 私... 2022.08.12山のマンガ山の漫画
山のマンガちょっと疲れ気味 毎日暑いですね、暑さで疲れちゃいますね。 炎天下の中をぐったりと歩いていると_ ココはこんなに暑いのに…北アルプスなどの高山は涼しいんだよね… って、思い始める。 ちょっと暑さ負け... 2022.08.11山のマンガ山の漫画
山のお役立ちツール山小屋にあまり泊まったことがない私への山小屋情報「水晶小屋」 今回の山小屋は「水晶小屋」。過酷な地に建つ小さな山小屋なんですが…サービスも小屋も全てがステキでした。。 水晶小屋 水晶小屋は北アルプスのほぼど真ん中の標高2,900mに建つ山小屋です どこの登山口からも(一般コースタ... 2022.08.10山のお役立ちツール
山のマンガ山の日って… 4コマが続く時は、私の仕事や家庭が忙しい時です。 ええ、山の日・お盆休み時期を控えた現在…会社の仕事が忙しい。 山の日と併せて夏休みを取る方が多いから その間の仕事がドッと入ってくるんで... 2022.08.09山のマンガ山の漫画
山のマンガ登山を辞めたキッカケ 今年の夏の天気予報は…スカッと晴れる予報が出ずに悶々とさせられますね〜。 晴れ予報だー!と思ってバス予約や登山予定を立てたのに、一晩明けたら…予報が…雨? チョットいい加減にしてよ…もぅ…... 2022.08.08山のマンガ山の漫画
北アルプス常念山脈縦走(1)上高地エリア編 今回の登山レポは…北アルプスの前山としてそびえる常念山脈よ〜!この縦走は8年前に歩いたけれど…常念岳を登って下るのが大変だった記憶が…。でも8年も経つとその時の登山の記憶は薄れちゃってて…今回もう一度歩いて、その道程を振り返りたいと思い... 2022.08.07北アルプス登った記録帳
山のマンガサポートタイツvs素足 最近、登山をしていて…素足にサポーターのトレランの方を見ます。 数年前まではサポートタイツを履かれていたように思うんですが…今の主流が変わってきている? 私も…できればサポートタイツを履き... 2022.08.06山のマンガ山の漫画
山のマンガ山でのピンチ! 私の2つバーナーを持っていますが。 一つは着火部分が壊れているのか?バーナーだけでは着火できません。 そして着火できる方のバーナーだって…いつ何時着火できなくなるかわからない。 なので、テント泊... 2022.08.05山のマンガ山の漫画
山のマンガ欲望のままの登山計画 欲望のままに立てた登山計画は… 深夜の高速バスに乗って立山・室堂からスタートして、五色ヶ原山荘〜スゴ乗越〜薬師〜黒部五郎〜双六〜新穂高温泉へ下山して平湯温泉! なんだけど… まあ…時間的にも金銭... 2022.08.04山のマンガ山の漫画
山のマンガ困ったガールズ登山(04)私は昔の登山仲間 ← 前の話 山の漫画 一覧へ戻る ー 今回のシリーズに出てくる「ステキ」さん。 私も…彼女みたいなトコあるのよね〜。 勝手に自分の喋りたいコトをマシンガントークしちゃうの…気をつけないと... 2022.08.03山のマンガ山の漫画