北アルプス– category –
-
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(04)富山駅
自分の住んでいる街から遠い富山駅。折角来たんだから富山駅でノンビリ…したいけれど、今回は登山で来たので会ってスグにサヨウナラの富山駅でした。 第一回はコチラ 前... -
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(03)深夜バスきまっし号
ひとり登山を始めた頃は毎日アルペン様さま!と頻繁に利用していた。あれから10年ほどたった今は…3列シートでないと身体が辛い。なので今回の立山室堂までのアクセスは... -
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(02)往路
私は登山口までのアクセスに悩むことが多いです。7年ぐらい前は4人席の深夜バスでも登山ができていたのですが、最近は首や腰も痛くて眠れず。かといって新幹線&前泊コ... -
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(01)再訪したいコース
今回は2025年7月最終日から歩いた室堂〜薬師岳縦走のレポです。たかが2泊3日だったのに内容が濃い山行となり、この登山で2025年の北アルプスは満足しちゃった気がします... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(終)上高地
長くなった大キレットレポもなんとか今回で終わります。涸沢から上高地まで…かなりぶっ飛ばしてお送りします。第一話はコチラ 前話はこちら −91− −92− −93− −94− 涸沢以... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(27)涸沢
今日は時間がとれず、2ページです。できれば「横尾」まで描きたかった…!第一話はコチラ 前話はこちら −89− −90− 最近、漫画の背景もイラストにしたいな〜…と思っていま... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(26)下山
北穂高小屋から涸沢までの下りは、まだまだ難所も多い。ストックをしまって三点支持で下ったりするゾーンも多かったです。第一話はコチラ 前話はこちら −85− −86− −87− ... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(25)テント場
2泊3日の登山最終日。今日は北穂高小屋から涸沢を経由して上高地へ下山します。北穂高岳〜涸沢間は岩場、横尾〜上高地は長い林道…今日の登山もなかなか大変そう。第一話... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(24)北穂高小屋の朝
せっかく北穂高小屋に泊まったのに…ぐっすり寝ちゃってて…小屋の思い出が少ない。思えば良いホテルに泊まっても、あまりホテルの思い出を撮らない性格なので…そりゃあ思... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(23)北穂テラス
北穂高小屋にチェックイン後は仲間を延々と待っていたので、北穂高小屋の写真を撮る時間はタップリあったのに…全然撮っていない!たぶん…精神&肉体的に疲れていたんで...