山のマンガ– category –
-
山のマンガ
登山人口と中高年
2025年は最近耳にする言葉の「自然界隈」や高尾山人気もあって登山人口は増えていってるのかな?でもピーク時までには戻らない…そりゃあそうだろ。人口減少してんだから... -
山のマンガ
登山あるある(111)車で登山の忘れ物
我が家の車は散らかっている。整理整頓されている友人の車も登山時は同乗者たちの荷物でゴチャゴチャしてしまう。なので、車ならではの忘れ物をすることがある。ザック... -
山のマンガ
誰も居ない登山道でのチャレンジ
直近で行った山で1人で歩いていたら、時折なんだか獣っぽい匂いがしてチョット怖くなってきた為歌いました。熊鈴だけじゃ人アピールが少ない気がして歌いました。でも最... -
山のマンガ
ラーメンスープの残り汁(3)
テント泊縦走登山の時、「餅」は必須!コンパクトなのにハイカロリー!残ったラーメンスープと共にいただける!…でも時々…登山だからって、カロリーとりすぎじゃない?... -
山のマンガ
ラーメンスープの残り汁(2)
私の山で作っているご飯を家で思い返すと……家では食べたくない感じかも(^_^;)山だとね…食事に虫が入っていても、出せば食べれる。前夜の麺が残っていても…一緒に食べち... -
山のマンガ
ラーメンスープの残り汁(1)
ラーメンスープの残り汁…持って帰るのは…まあ…気が重たいよね。捨てる時にニオイもぷーんとしそうだし。私がこの作戦をとるとしたら…汁を吸わせて、ジップロックにいれ... -
山のマンガ
獣臭ってどんな臭い?
私は幸いなことに未だ獣臭を嗅いだことがない。すっごく遠くの熊を見たことはあるのですが、遠すぎて臭いは漂ってこなかった。熊の獣臭ってどんな臭いなんでしょうね?... -
山のマンガ
登山あるある(104)風呂上がり
下山後のお風呂上がりにメイクするのは…面倒くさい。日焼け止めと砂埃を落としてさっぱりした肌にファンデーションとか塗るのが苦手で…風呂から家まですっぴんで帰って... -
山のマンガ
上高地への悪あがき
昨夜テレビで上高地の特集を見てしまった。上高地や穂高の山々の美しい画像を見ていたら行きたくなっちゃうじゃん。先日の北アルプス登山で、2025年度の上高地は終了と... -
山のマンガ
山の紅葉を見るために
2025年の紅葉は久々の当たり年!とSNSで目にします。そんなことを言われると…見に行きたくなっちゃうじゃーん!でもね、山の紅葉を見るのは…大変だ。アクセスがまず大変...