このサイトの管理人– category –
-
2022年の山
この記事は2022年12月31日の投稿!………にしたかったのですが、12月31日スキーで疲れ切った身体は大晦日の夜に記事を書くこともできず…断念。よって年をまたいだ2023年元... -
ブログ運営中「ヒヤッ」としたこと…
今日の夕方、ブログの設定を色々試していたら…この「図解ひとり登山」のサイトが飛びました。管理画面にアクセスできず、サイトへアクセスをしてもエラーコードが出るの... -
悩める天気予報と登山バス
今日は更新できないかな?と思いつつ。 でも週末の山の天気予報を見てたら…こんな天気予報が出てまして…このワジワジ感を勝手に共有したくて描きました。 もう、金曜日... -
スキーの写真メモ
今回の投稿はタダの写真メモ。昨日行ったスキー場の写真を載せていきます。 マンガを描いたり記事を考える余力がない程、疲労が残っている月曜日なので…これでご容赦を... -
山とスキー場との違い
今回の投稿はタダの写真メモ。 ブログ記事を書いている時間が取れなかったので、楽させてもらいます。 明日から、いいや明日からこそ!通常営業に戻ります〜。 最近、ス... -
2021年登った山
今更ですが…2021年に登った山を一覧にしてみました。 …今日描いていた漫画記事が間に合わなかったので…急きょ差し替えました。 登山ブログを運営している私ですが…登山... -
登山道具ではない登山必需品が…
本日の仕事も終わり…週末、登山へ行きたいなぁ…と思って。 今日のブログ作成に取り掛かる前に登山必需品をチェックしていたら… 登山用財布がない。 私の登山用財布は上... -
槍ヶ岳への登山をカウントしてみた。
今回の記事はブログを描いている時間がなかったので 穴埋め記事になります…。 スミマセン! なんだかんだで槍ヶ岳へ立ち寄っているコトが多い私。 今まで何度訪れたか…... -
写真メモ:八方栂池BCの写真
今回はタダの写真メモです。レポになるほど記録もしていないので…。今年のスキーシーズン…自粛宣言と自粛宣言の合間の、たった1度だけ行ってきた雪山の写真たちです。 ... -
膝サポーターと私
最近…ちょっと膝の悩みを抱えています。 (最近の山レポで足が痛い!痛い!と言っていますが、あれは足がつったコトによる痛みなので、膝とは関係ないです。) そんな私...