山の漫画– category –
-
登山者の地理感と土地勘
近年は新宿・池袋・渋谷・代官山・六本木…の繁華街に全く行ってない!もう、土地勘が全く働かず…。新宿の〇〇ビルね〜!って言われても…どこそこ?状態です。なのに…テ... -
ヒダル神と登山者の心がけ
飲み物を一口残すコトが多いので家族に注意されますが時々こんな言い訳をしてます。結局飲み干すけどね。そして下山時に食べ物が「0」になったことがないのは、我ながら... -
山仲間との本音会話
そういえば凪子とモエのんの出会いは「SNS」という設定でした。その設定を覚えている方も少ないだろうから…そのキッカケの回もリメイクしてもいいかも。でも、今どきの... -
山小屋とのバランス
北アルプスの真ん中にある山小屋を巡りたくて、縦走計画を立ててみたら…山小屋の空いている日がうまく噛み合わない!じゃあ、登山口を変えてみようええと…では別の日程... -
登山に関することで聞きたいこと
今年の北アルプス登山で山小屋に泊まったら、めっちゃ会話が盛り上がるひとり登山女性部屋でした。で、皆さんの登山行程を聞くと…ゆったり行程の3泊4日山小屋泊&登山口... -
山へ登れない日は…
2025年の山の日は大荒れになってしまいましたね。雨予報が出た時点で私は遠征登山は断念。家の所要を済ませつつ運動もせず過ごしていたのですが、山からのSNSを見ている... -
ダウンいらず?
日本列島が40度近い気温を記録していた週に行った北アルプス。山小屋泊だったので、身体が冷えなかった影響もあるのでしょうが…朝の行動時にダウンを着ないでも大丈夫だ... -
日焼けと日傘
6月下旬からの夏日と登山で私の腕はこんがり焼け…そして皮がむけ始めました。ポロポロしないよう保湿クリームを塗っていますが…。その皮膚がむけきっても白くなるわけじ... -
登山に向いた体格?
今回は、個人的思い出の登山漫画。スキー仲間がテレビを見ながら女優さんに対してぼやいていたのでやはり骨格とかも登山がうまくなる要素の1つ?って思ったら…単に彼の... -
バッテリー依存な登山者
昔は山に入ると携帯の電源を切っていたけれど、今はスマホはつけっぱなし。その代わりに予備バッテリーを持っていくようになりました。でもさバッテリーって結構重い。...