



若い頃はお金がない分体力でカバー!
って頑張っていたけれど、最近は
お金で楽ができる分は楽をしてもいいかも
と、思うようになりました。
けれども私は…「かも」とつけなくてはならない資産状況なので
現在耳にする個人資産を豊富にお持ちのシニアにはなれない予感。
超お金があったら〜
家からタクシーで登山口or登山口近くの宿で前泊→2泊3日かけてゆっくり登山(山小屋個室泊)→帰りは豪華観光列車か新幹線で帰宅。
わーぉリッチ!
▼ じいさんばあさん登山シリーズ 一覧
第02話
図解ひとり登山


じいさんばあさん登山(2)足元注意じゃぞ | 図解ひとり登山
若い頃から私は登山中やジョギング中、何てことない平坦な場所で転んだりします。なので高齢になったら、今より一層気をつけないと危ないな〜…と思っています。 ▼ じいさん…
第04話
図解ひとり登山


じいさんばあさん登山(4)メッセージを書くんじゃよ | 図解ひとり登山
今回のネタ…不謹慎って怒られないよね?避難小屋には「一言メモ」や「利用した人の感想ノート」があるので、なんとなく見ちゃう時もある。そして、最近の高齢親の書き物が……
ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング、下がにほんブログ村です。
押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感できて…とても嬉しいです!じいさんばあさん登山(2)足元注意じゃぞ