イラスト– tag –
-
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(20)滝谷展望台
なんとな〜く飛騨泣きを通過しちゃって一息…。もちろんメッチャドキドキしたんだけど…通過するのに夢中で飛騨泣きの地形や通過するポイントを覚えてないのが未だに悔し... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(19)飛騨泣き
今回のレポ、飛騨泣き通過について…まったくお役に立てていません!だって〜無事に通過するのに必死だったんです。第一話はコチラ 前話はこちら −59− −60− −61− −62− 今... -
GWが終わっても登山は続く
今日で私の2025年のGWが終わりました。明日から仕事や日常が帰ってきます…。旅行で散財したので、今後はしばらく大人しくしておこう…と思ったんですが、夏山や梅雨前の... -
登山道具の洗い忘れ
登山よりはスキー道具でよくやらかしますが…アウトドアで使った道具をウェアのどこかに入れ込んでしまい見つからないまま放置しちゃっていることがあります。漫画では色... -
登山あるある(112)登山歴と装備
気がつけば、この装備…何年使っている?って思う登山道具ってありません?年を取ればとるほど、月日の立つのが早く…つい最近までこのダウンは新品〜♪って思っていたけど... -
登山者と日焼け
スキー仲間と日焼けと老化の話をしていて…私は日焼けケアを丹念にしていないので不安になってきました…。一年通してなんだか日焼けで薄黒い私ですが…そろそろ気合い入れ... -
分岐点で悩んじゃう
登山初心者だった頃は「こっちへ行こう」と決めていた分岐でも、後から来る人来る人が自分が選ばなかった方面に行くと、心が揺らいだものです…。…実は今でもそう。 ... -
ちょっと躊躇
男性陣から見ると、「はあ〜?」な内容ですね。自意識過剰なのかもしれませんが、女性1人登山時に同じような行動を重ねてくる男性にチョットハラハラしちゃうんですよね... -
モエのん的登山の悩み(1)
だいぶ前に書いた記事のリメイクです。お休み&GW準備でネタを考えている時間が取れませんでした。GWは山も魅力的だけど、地元でもイベントなどが行われていて…どち... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(18)A沢のコル
無事に長谷川ピークを越え、次の難所の飛騨泣きに向けて、今回は小休止です。第一話はコチラ 前話はこちら −58− A沢のコルから北穂高小屋に向けて、上りが始まります。...