イラスト– tag –
-
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(01)山を決める
さて、今回からドキドキ・ワクワク、認知度高い北アルプスの大キレットを中心としたレポになります。2泊3日の登山だし、大キレットという難易度の高い場所だし、珍しく... -
マンネリ登山脱出計画(09)マンネリな会話
第一話はコチラ 前話はコチラ 付き合いが長くなると、話す話題はなくなる。更に遠慮がなくなる分…会話は雑になるし、時には失礼な発言も…。黙っていても自然体な登山仲... -
マンネリ登山脱出計画(08)静寂の登山道
第一話はコチラ 前話はコチラ 最初の登山道イラストの3コマ、AIイラストです。いや〜!AIイラストってスゴイですね!でも、自分の絵とは全く違うので仕事では使えないな... -
マンネリ登山脱出計画(07)行ってみよう
第一話はコチラ 前話はコチラ 高尾山には色々なコースがありますね〜。そのほんのチョットしか私は歩いていないので、今年は遠出できない登山時は高尾山で楽しもうかな... -
マンネリ登山脱出計画(06)メインルート以外
高尾山にはたくさんの登山コースがありますね。高尾山からあの山、この山へと繋がっていくルートを地図で見るのも面白いです。 第一話はコチラ 前話はコチラ 高尾山のメ... -
山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を日帰り縦走登山(終)上日川峠
牛奥ノ雁ヶ腹摺山から大菩薩峠への縦走レポも今回で終了になります〜。 第一話はコチラ 前話はコチラ −40− −41− −42− −43− テレビで「下山シーン」を取り上げないように... -
山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を日帰り縦走登山(12)賽ノ河原
せっかく大菩薩峠に来たのだから、大菩薩峠周辺の見所を見て歩きたいと思います。 第一話はコチラ 前話はコチラ −37− −38− −39− 大菩薩峠の周辺には見晴らしの良いピー... -
登山用語「耐風姿勢」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 防風姿勢、耐風体勢 強風や突風時にバランスを崩さないように身を守るための姿勢です。両足を開き、頭を... -
マンネリ登山脱出計画(05)変わっていく登山口
高尾山周辺ってどんどんオシャレになっていってる気がするんですが、どうでしょう? 第一話はコチラ 前話はコチラ まさか外資に買われるコトはないとは思いますが、ニセ... -
マンネリ登山脱出計画(04)登山への参加意欲
第一話はコチラ 前話はコチラ 今日の更新は出先からになるので、ココの一言は省略します〜。 ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング、下が...