登った記録帳– category –
- 
	
		
 登った記録帳
	2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(26)薬師岳
間山からの登りにヘトヘトになって北薬師岳に着きましたが、北薬師岳から薬師岳への道のりもキッツい!でも、ココを登りきれば今日の登山の辛い箇所は終了だ!それを呟... - 
	
		
 登った記録帳
	2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(25)北薬師岳
スゴ乗越小屋を出た直後からバテ始めた私。間山から北薬師岳まではユルめながらも延々と上りが続く…。それが、もう、とにかく体力を奪うのよ。 第一回はコチラ 前話はコ... - 
	
		
 登った記録帳
	2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(24)間山
スゴ乗越小屋を通過後からず〜っと上り。室堂〜薬師岳縦走って…室堂→折立の方が楽って思い込んでたけど…今回のような2泊3日の場合は…薬師岳山荘→五色ヶ原山荘の方が楽だ... - 
	
		
 登った記録帳
	2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(23)スゴ乗越小屋出発
北アルプスのちょっと人が少ない登山では、途中で会った方との会話も盛り上がります。人の多い燕岳や槍ヶ岳と違って、人恋しくなっているんでしょうね。 第一回はコチラ... - 
	
		
 登った記録帳
	2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(22)スゴ乗越小屋
スゴ乗越からスゴ乗越小屋までの上りは…辛かった。このルートってそんなに辛かったっけ?と自問自答しながら上りました。 第一回はコチラ 前話はコチラ −58− −59− −60− ... - 
	
		
 登った記録帳
	2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(21)スゴ乗越
進行方向にそびえる登り返しを見ながら、登山道を下るのって…ちょっと切ない気分。あまり高度を下げたくない…向かいに見えている斜面にジップラインでシャーっと移動し... - 
	
		
 登った記録帳
	2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(20)スゴの頭
室堂〜薬師岳縦走の上ったり下ったり…今回は越中沢岳からスゴの頭になります…。過去に歩いた記憶ではスゴ乗越からスゴの頭までの上りがきつかったのですが、今回は反対... - 
	
		
 登った記録帳
	2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(19)記憶違い
今回は描く時間がとれず、1ページのみの更新になります。こういう記憶違い…山ではけっこうあるんですよ。 第一回はコチラ 前話はコチラ −51− 越中沢岳をだだっ広い山頂... - 
	
		
 登った記録帳
	2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(18)越中沢岳
今回は鳶山から越中沢岳区間を歩きます。過去に歩いた時は越中沢岳→鳶山だったのですが、同じ道でも進行方向が違うと見える景色も違いますね…。って、前に過去に歩いた... - 
	
		
 登った記録帳
	2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(17)鳶山
2泊3日登山の一番ハードな2日目のスタート。日が昇る前の暗い中歩き出したので、いろいろ不安な気持ちを抱えつつ…まずは最初のポイントの鳶山を目指してあるきます。と...