縦走– tag –
-
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(01)山を決める
さて、今回からドキドキ・ワクワク、認知度高い北アルプスの大キレットを中心としたレポになります。2泊3日の登山だし、大キレットという難易度の高い場所だし、珍しく... -
山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を日帰り縦走登山(終)上日川峠
牛奥ノ雁ヶ腹摺山から大菩薩峠への縦走レポも今回で終了になります〜。 第一話はコチラ 前話はコチラ −40− −41− −42− −43− テレビで「下山シーン」を取り上げないように... -
山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を日帰り縦走登山(12)賽ノ河原
せっかく大菩薩峠に来たのだから、大菩薩峠周辺の見所を見て歩きたいと思います。 第一話はコチラ 前話はコチラ −37− −38− −39− 大菩薩峠の周辺には見晴らしの良いピー... -
山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を日帰り縦走登山(11)大菩薩峠
今回で大菩薩峠に到着です。過去の登山では道を間違えて、見ることのできなかった大菩薩峠…。その姿はネットや写真で見る通りの姿なんだろうか? 第一話はコチラ 前話は... -
山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を日帰り縦走登山(10)石丸峠
楽しかった縦走もいよいよ後半。今回のレポの時間帯は12時頃、この時間だと残りの行程時間やバスの時間に焦ること無くゆっくり山を楽しめるから気がラクですね。 第一話... -
山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を日帰り縦走登山(06)小金沢山
牛奥ノ雁ヶ腹摺山から、楽しい登山道を歩いて小金沢山へ。小金沢山も秀麗富嶽十二景の一座なので、今度こそ富士山の姿を眺めたい! 第一話はコチラ 前話はコチラ −21− −... -
山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を日帰り縦走登山(05)山頂
牛奥ノ雁ヶ腹摺山(うしのおくのがんがはらすりやま)は、山梨県大月市が作った富士山の美しい眺めが楽しめる「秀麗富嶽十二景」の一つ。だから、山頂からの景色を楽し... -
山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を日帰り縦走登山(01)山の名は
今回登る山は日本一名前の長い山「牛奥ノ雁ヶ腹摺山」!えーと、私名前を覚えきれていません。この山を言葉にしようとすると「う…牛のおくのなんたら山…」と、言ってし... -
安達太良山日帰り縦走登山(01)移動編
今回のレポは福島県にある安達太良山。安達太良山という山の名前は、山に登らない方でも耳にされたことがあるのでは?そう!義務教育の国語の時間で習った高村光太郎「... -
鎖場と富士山を満喫!毛無山&十二ヶ岳(終)桑留尾へ下山
毛無山、十二ヶ岳登山レポも今回でオシマイ。メインである12の岳を歩き終え、「後は下るだけかぁ…ふぅ…」と思っていたのですが、下山道もなかなか楽しいルートでした♪ ...