縦走– tag –
-
北アルプス初心者編(53)気まずい雰囲気
← 前の話 山の漫画一覧へ 次の話 → ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけると、こんなブログで... -
北アルプス縦走(07)読売新道〜前編
3泊4日の縦走2日目は今回の登山で一番ハードかつ核心部の読売新道を登ります。事前調べでキツイ・ナガイ・人がイナイの調べれば調べるほどキッツイ読売新道の登りがい... -
北アルプス縦走(06)奥黒部ヒュッテ
知っている人が少ない?山小屋・奥黒部ヒュッテ。私も再び訪れる機会があるかと言うと…チョット立地的に厳しいかも?そんな奥黒部ヒュッテで過ごした一晩のレポになりま... -
北アルプス縦走(05)ハシゴの本気〜黒部湖後半
無事船に乗って黒部湖を横断しました。ここから先の後半戦も…ハシゴハシゴハシゴのハシゴロード!それらのハシゴを乗り越えて、今日の宿泊地の奥黒部ヒュッテを目指しま... -
北アルプス縦走(04)黒部湖を渡る〜平の渡し
今回の登山のメインイベント1回目〜!船に乗って黒部湖を渡るときがやってきた! 黒部ダムを見る機会は多くても、黒部湖を船で渡る機会なんてそうそうない!すっごい楽... -
北アルプス縦走(03)黒部湖前半
今回は黒部ダムから見下ろして見ていた黒部湖の淵をなぞるように歩いて黒部湖の端の端まで歩くことにしますよ〜!ただ…日本で17番目に大きいダムの水源である黒部湖は…... -
北アルプス縦走(02)ロッジくろよん編
さあ!いよいよ山レポの始まりです!…と言いたいところですが…今回も登山というにはまだまだのエリア…でもね、このエリアだけでも「おおう!黒部の奥地に来た気分になれ... -
単独で塔ノ岳・鍋割山・栗ノ木洞を周回登山(1)
何度目の塔ノ岳でしょうか?今回のレポは書かなくてもいいかな〜?写真だけ数枚載せる感じでいいかな?と思っていたんですが…写真を見かえすと…いろいろ思い出しちゃっ... -
白馬岳から蓮華温泉まで単独テント泊で縦走(11)下山
二泊三日の長かった山行ももうすぐお終い。ただ…行きはヨイヨイ帰りはコワイ…蓮華温泉から公共のバスで帰ろうと思っていたのに…そのバスがないので、山の麓にある蓮華温... -
白馬岳から蓮華温泉まで単独テント泊で縦走(10)白高地出合
急に雲に覆われてしまった五輪高原。このまま天気は下り坂?とちょっと不安になりながら下山を続けます。 関連記事 ▶ 白馬岳から蓮華温泉まで単独テント泊で縦走(1)...