縦走– tag –
-
電車で縦走登山ためぐそ山(終)ためぐそ山
今回でやっと念願のためぐそ山を通りました。ラニヘッドトレイルも歩き、行動時間も6時間半、距離14キロと歩きごたえのある登山を終え、これで大満足分言いたいところで... -
電車で縦走登山ためぐそ山(7)縦走
サブタイトルに「縦走編」と命名しただけあって、盛り上がりも何もなく…延々と歩く回です。里山なので、たくさんの山の頂を登ったのですが、その名前等…きちんと覚えて... -
電車で縦走登山ためぐそ山(6)麻生山
無事ラニヘッドトレイルを登りきり、日の出山山頂へも登頂した。…次はいよいよ今回の登山の目的地“ためぐそ山”へ向かって歩きだします。 登山・キャンプランキング にほ... -
電車で縦走登山ためぐそ山(5)日の出山
高峰山で休憩する写真と登山者のイラスト -
電車で縦走登山ためぐそ山(4)ラニヘッドトレイル
いよいよ今回登山の目玉の1つ、ラニヘッドトレイルを歩きます。たぶん…日の出山への最寄りの駅から最短距離で日の出山へ登れるルートだけあって…急斜面が多い登山道で... -
電車で縦走登山ためぐそ山(3)ラニヘッドトレイル登山口
2020年に整備された「ラニヘッドトレイル」という新しい登山ルートをいよいよ登ります。…が、まだ新しいだけあって周りに認知されていないのか?御嶽駅からラニヘッドト... -
観光ついでに短時間登山・金時山(終)見晴パーキング
登山初心者でも登れる山として知られている金時山。さすが!短時間で登れ、短時間で下れる山だけあって…登山レポとしては2回でお終いです。 登山・キャンプランキング ... -
観光ついでに短時間登山・金時山(2)公時神社ルート
金時山神社コースの大部分は茂った杉林の中を登るため、展望がなく…少し退屈かもしれません。複数ある金時山登山ルートの中では、最も単調で面白みに欠けるコースとも思... -
観光ついでに短時間登山・金時山(1)公時神社
金時茶屋のなめこ汁の写真 -
電車で行く伊豆ヶ岳縦走登山(終)子ノ権現・吾野駅編
今回で伊豆ヶ岳レポもおしまい。今回の行程を4分割すれば小丸駅から伊豆ヶ岳までが1/4、伊豆ヶ岳から吾野駅までが3/4…。そりゃあ長い長い下山だったわけだよ。 登山・キ...