縦走– tag –
- 
	
		  単独テント泊で黒部五郎岳を縦走登山(08)黒部五郎小舎次の目的地は「黒部五郎小舎」太郎平小屋を出てから、やっと小屋へ立ち寄れる…。しかも黒部五郎岳から黒部五郎小舎までは下り。楽々行けるかな〜?と思ったけど…なかな...
- 
	
		  単独テント泊で黒部五郎岳を縦走登山(05)北ノ俣岳さぁいよいよここから先が今回の登山の本番となります! 太郎平小屋から出発して歩きやすいなだらかな道から今日の登山が始まりました。このまま気持ちの良い登山が続け...
- 
	
		  単独テント泊で黒部五郎岳を縦走登山(03)薬師峠今回で3度目の太郎平小屋と薬師峠キャンプ場。薬師峠キャンプ場はテント泊初心者にも水・トイレ・受付が便利でお気に入りの場所です。初日の今回は山での行動時間も短い...
- 
	
		  白馬大池でテント泊(2)白馬乗鞍岳今シーズン初めての高山テント泊。標高が高くなると呼吸が苦しい…荷物が重くなると脚が苦しい…それ以上に……日頃の運動不足がたたり…なかなかしんどい山行となりました。...
- 
	
		  瑞牆山荘から大弛峠まで金峰山単独縦走(4)大弛峠暑さに負け負けで登った金峰山山頂。さてあとは下山だけ!下山は基本下るだけだから、楽ちん楽ちん!と…思うんだけど…そうじゃなかった金峰山から大弛峠。 前回記事▶瑞...
- 
	
		  瑞牆山荘から大弛峠まで金峰山単独縦走(3)金峰山砂払ノ頭からいよいよ稜線歩きになります。私は稜線歩きが大好き!…でも8月の奥秩父エリアは、稜線に出ても暑いんですよ…。 前回記事▶瑞牆山荘から大弛峠まで金峰山単独...
- 
	
		  瑞牆山荘から大弛峠まで金峰山単独縦走(2)大日岩瑞牆山荘からスタートし大弛峠への下山の8月の金峰山縦走。ひさびさの高山登山は…暑さとの戦いでした。 前回記事▶瑞牆山荘から大弛峠まで金峰山単独縦走(1)富士見平...
- 
	
		  瑞牆山荘から大弛峠まで金峰山単独縦走(1)富士見平小屋お盆連休最終日…どうしても山へ登りたい!我が家から近場で、登りごたえがあって…標高が高くて…風景の良い山…どこがいいだろう?と思って地図を見ていたら…ん?そう言え...
- 
	
		  北アルプス縦走(終)小池新道〜新穂高温泉さあさあ長かった今回の山行レポも今回でお終い。下山コースは過去にも数度歩いた小池新道を下って新穂高温泉への下山となります。 前話▶北アルプス縦走(16)双六小屋 ...
- 
	
		  北アルプス縦走(16)双六小屋眠気と戦いながらも、どうにかたどり着いた双六小屋。今回で3回目のテント泊利用だったかな?双六小屋はテント泊利用者にとっても色々便利な山小屋なので快適なテント泊...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	