山の名前の由来「甲斐駒ヶ岳」

目次

甲斐駒ヶ岳

かいこまがたけ

別名:白崩山、東駒ヶ岳
甲斐駒ヶ岳のイラスト

 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感できて…とても嬉しいです!


甲斐駒ヶ岳の所在地

甲斐駒ヶ岳にまつわる4コマ
甲斐駒ヶ岳の名前の由来にまつわる四コマ漫画1

甲斐駒ヶ岳の名前の由来にまつわる四コマ漫画2

甲斐駒ヶ岳の名前の由来にまつわる四コマ漫画3

甲斐駒ヶ岳の名前の由来にまつわる四コマ漫画4

たまごの感想
甲斐駒ヶ岳の名前の由来は、やはり「駒(馬)」からきているようですね。
はるか昔、神話の時代…武御雷命(たけみかずちのみこと)が生んだ白馬、天津速駒(あまつはやこま)には羽が生えてて空を飛べ、夜になると甲斐駒ヶ岳の頂上で眠ったとか!
その天津速駒を祀っていることから駒ケ岳となった。
他にも、天平3年に甲斐国から朝廷に馬が献じられた、聖徳太子が白い馬に乗って甲斐駒ヶ岳を往復したからなど、馬にまつわる伝説が多いようです。

他にも、山の容を駒の頭に見立てたことに由来すると言う説を読んだので今回の四コマ漫画に織り交ぜてみました。

登山コース

甲斐駒ヶ岳のルートイラストマップ

甲斐駒ヶ岳を登るのに、大きく分けて仙水峠側からのアタックと黒戸尾根経由がある。
私が過去に登ってのは仙水峠からです。

仙水峠ルート(ピンクまたは緑ライン)
甲斐駒ケ岳への最短のルートは北沢峠。
北沢峠はマイカー規制が行われているエリアなので、マイカーで訪れるコトができません。よって…
長野県側からは戸台口の仙流荘前マイカーを駐車し、北沢峠行きバスに乗り換え北沢峠へ
山梨県側からは芦安エリアでマイカーを駐車し、バスで広河原まで移動。さらに広河原から出ている北沢峠行きバスに乗り換えて北沢峠へ
このバスの乗換えが…なかなか大変なんですよ。

私が登ったレポはこちら

北沢峠からは双児山と仙水峠を経由する2ルートがあり、 私は登り時は甲斐駒ケ岳の眺望が望める双児山経由ルート、下山時には仙水峠を経由ルートを選びました。
双児山経由ルートには水場がありませんので水分には余裕を持って行きましょう。
また、人気のルートだけあって駒津峰から先は渋滞していて全然進みません。
なので、時間にも余裕を持って…そう、なにかと余裕を多く持ってのコースだと思います。

甲斐駒ヶ岳の写真

黒戸尾根コース

黒戸尾根…日本三大急登の一つです。
標高差2,300m、黒戸尾根登山道は急登が続き5合目から7合目にかけて梯子や鎖場が連続、コースタイムは9時間以上!
と…とても…私は登れません。

このコース、古くから信仰の対象ともなってきた。
登山口近くには駒ヶ岳神社、そこから山頂にいたる黒戸尾根には現在も信仰にまつわる多くの霊神碑、石造、剣が祀られています。
私がこのコースを歩くなら…ルート途中の七丈小屋で一泊するコトになりそうです。
七丈小屋は通年営業の山小屋で、テント場もあるんですって。

全国に多い「駒ケ岳」

全国に駒ケ岳と名の付く山は18座。その中で標高2970mの甲斐駒ケ岳はその最高峰。
ほら!一番高いだけあって、山頂からの景色も最高でしょ!

甲斐駒ヶ岳山頂からの眺め

甲斐駒ケ岳は日本百名山。山全体が花崗岩で作られいます。

甲斐駒ヶ岳の花崗岩

サントリー工場で作られる「南アルプスの天然水」は有名ですよね。

甲斐駒ヶ岳山頂の写真

山岳信仰の歴史が見られる山

甲斐駒ヶ岳を検索するともれなくついてくるワードは「摩利支天」

あわせて読みたい
摩利支天 山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語摩利支尊天、摩利尊天 インド密教の女神マーリーチー(Marici)。 マーリーチーは「陽炎」や「光線」を意味...

そう、甲斐駒ヶ岳は古くから信仰と修験道の山なんですって。

甲斐駒ヶ岳山頂の社

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次