涸沢で単独テント泊&パノラマコース下山(終)新村橋・上高地

涸沢で単独テント泊&パノラマコース下山新村橋・上高地タイトル

長くなった涸沢パノラマコースのレポも今回でお終い。あまり県外登山へ行けなかった2020年の登山は素敵な思い出で締めくくることができました。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

左が登山・キャンプランキング、右がにほんブログ村っていうブログランキングに参加しています。
押してもらえると見てくれている人がいるんだ〜!って嬉しくなるの。

目次

新村橋を渡る

新村橋へのイラストマップ

奥又白谷登山口から新村橋までも…林道をしばらく歩く。
パノラマコースを下ってきて、すっかり疲れ切った私には…林道にのこる車の轍(わだち)がたいへん…憎らしい!

新村橋へ向かって進む

今、ココに車が通りかかったら…乗せてほしいな〜と思いながら歩みを進めると…。

とうとう来たよ!新村橋!
この橋を渡って、徳沢に戻る…その時がキター!

11時3分新村橋

新村橋

新村橋の作りはかなりしっかりしている。
見ての通り基礎は金属、足場もすっこ抜けることがないよう、みっちりと板で塞がれています。

新村橋を渡る

私が訪れた日程では雨が降らなかったのもあってか?川に水は…ないね。
でも、大雨の日は…今見ている川とは全然ちがう暴れ川になるんだろうな〜。

新村橋から見た川

さて、念願の新村橋…ユックリ渡りたいんだけど…渡り始めると…前から後ろから人が現れるのはナゼ〜?

後ろから、前から来た人とのすれ違いがあって、新村橋のいい感じの写真が撮れない…。

悩む登山者のイラスト
と、悔やんでいるが…振り返れば、私の写真を撮る技術力・表現力がないせいだ…。チェー。

新村橋と紅葉1

季節は10月…橋とほんのり赤や黄色に染まり始めた森林に向かって進む。

新村橋と紅葉2

こうして…

新村橋を渡った

念願の新村橋を渡りきりました!

新村橋を渡った先の道標

パノラマコースを歩かなくても、徳沢〜横尾間を歩く道沿いに新村橋があるので、歩こうと思えばいつでも歩けるよ〜!
でも、でもね。パノラマコースを歩いた高揚感で歩く新村橋…なかなか感慨深いのです。
例えれば…42.195キロを走り終わってゴールを切るような…感じ。

新村橋に別れを告げる

新村橋付近をウロウロうろうろ…し尽くしたので…
そろそろ上高地へ帰ることにしましょう。

上高地へ戻る

上高地へのイラストマップ

さーあ!新村橋を渡りきった!
後は過去に何度も何度もナンドも!歩いた横尾〜上高地の長い林道を歩くのだ。

上高地へ向かって戻る

新村橋から30分ほど歩いて徳沢園。

安心する徳沢園

昼時の徳沢園のテント場は平和な感じ。
今は「涸沢だー!」「奥穂高岳だー!」と頑張っちゃうけど…10年後ぐらいにはココでまったりテント泊でもしたいな。

徳沢園のテント場

徳沢以降も淡々と、淡々と…歩く。

この先、約2時間の林道歩き。
疲れ切った脚にはキツイぜ。
時折木々の合間から山のギザギザがコンニチハ。

穂高連峰を見上げる

稜線を見上げながら思うのは…
一泊二日では、まだまだ家は恋しくない。
むしろ今回登らなかった稜線が恋しい。

穂高連峰と川

来シーズンの北アルプス縦走はどこを歩こうか?そんなコトを考えながら歩く。

上高地への林道1

だってね、脚はめっちゃ疲れてて…イイコトを考えないと…もう、疲れた…早く上高地へ…という、ちょっと後ろ向き思想で脳みそが満ちる。
ソレを振り払うために、来シーズンの登山を妄想し…

何のこれしき!
これは来シーズンもっと楽しい登山をするための
トレーニングだ!

と前向きに考えながら上高地へ脚を進める。

上高地への林道2

横尾〜上高地間はほぼ平らと言われる林道なんだけど…道は時々、ささやかなアップダウンも用意してくれていて…それ、結構しんどい。

上高地への林道3

こうして歩き、

明神館まで戻ってきた

歩き…

上高地への林道4

歩いて…

上高地への林道5

小梨平キャンプ場まで戻ってきた…。

上高地への林道6

ココまで戻ってくれば…あと本当にもうチョット…!

河童橋が見えてきた

河童橋まで戻ってきた〜。
あー!なんだーこの美しい風景!

13時41分上高地・河童橋

河童橋から見る穂高連峰

昨日の出発時はガスっていて全く姿を見せてくれなかった山々がコンニチハ!

梓川もキラキラしてて綺麗!
でも…飲めないのよね、梓川の水

河童橋から見る川

さて、今日は月曜日…月〜金で働くダンナはお仕事中だ。
しかーし!今年のダンナはテレワーク!

ウフ

にこやかなダンナ
ってことで…ダンナに電話をします…そして

河童橋のライブカメラを見て〜!

嬉しい登山者のイラスト

少々のタイムラグはあるようでしたが、ウロチョロし、カメラをガン見する私がしっかり写っていたそうです。
こうして…電話やメールだけでなく、カメラを使って下山報告を済ませました。

穂高連峰と河童橋

上高地のいつも立ち寄る温泉も今年は立ち寄り湯はお休みしているみたいなので、服は持ってきた着替えに着替えて…身体をウェッティーで拭いて…キレイな帽子をかぶり直して…コレで帰ります。

穂高連峰と河童橋2

こんなにキレイな上高地。
いや、毎年味わっているんだけど…今年は来れないと思っていたので、格別でした。
でも、また、来年も

今年の上高地は格別だね〜

笑う登山者のイラスト
って、言っているとは思うんですけどね。

また来年!

上高地バスターミナルまで戻ってきました。
今回は久々の一泊二日なので…水洗トイレへの恋しさはそれほどでも…。

上高地バスターミナル

帰りのバスもネットで予約済みなので、バスが来るまでぼーっと待つ。
行きにも書きましたが、上高地バスターミナルにあるビジターセンターらしき建物が改装工事中?
来年はどんな建物になっているのかしら?楽しみだわ。

こうして待っていると、15時上高地バスターミナル出発の新宿バスタ行きバスがやってきた。

上高地バスターミナル2

バスに乗る前にまずマスク。そしてお手々を消毒。
平日帰りとあって、バス内もガラガラ…。
私の隣どころか、前後左列も人はいない。

上高地バスターミナルからバスに乗った

乗っている私は快適だが…バス会社は大変だろうな。
バスは走り出し、大正池の辺りでバスの運転手さんの車内放送が…。

上高地バスターミナルからバスに乗った2

振り返れば穂高連峰が見えます。
ちょっとだけ止まりますので、もう一度見てみませんか?

との、アナウンス。
えーこんなサービスって初めて!
バスが止まって、窓越しに後方を振り返ると…穂高連峰が…。

バスから見る穂高連峰

2020年は観光産業も大打撃を受けた年…。
私が利用する遠距離バスもかなりの収入ダウンでしょう。
こうして…振り返って…うん…また、また来るよ!上高地!
そしてバスも利用する!

登山へ行く以外は、ダンナ以外とは誰とも会わない生活(職場に恵まれたおかげで仕事は基本テレワークで、外出は買い物のみ)
トレーニングのジョギングは人がいない時間帯をねらって、マスクをつけて走るなど、
感染予防を徹底した上で他県への登山を行った2020年…怪我したり、脚が痛くなったりなど色々ありましたが…どの登山も良かった。

2021年はどんな登山シーズンになるかしら?

今回は諦めた北穂高岳や今年は行かなかった槍ヶ岳に行けなかった笠ヶ岳。
ずっと憧れているがなかなか行けない下ノ廊下や白馬鑓温泉へ行けるといいんだけど…。
そう、思いながら帰路に着きました。

以上で涸沢パノラマコースのレポを終わります。
お付き合い頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次