山に関わる言葉を調べて学ぶ
山の用語集INDEXへ ▶
類 似 語ブーリン、ボーライン
ザイルの結び方のひとつ。
大きな荷重がかかってもほどけにくく、その後でもほどこうと思えば簡単にほどけます。
練習すれば片手で結ぶこともできるので、このもやい結びを覚えておけばアウトドアのみならず、何かと便利。
もやい結びとは本来は船と係留杭をつなぎとめるための結び方。
つなぐことを「舫う(もやう)」と言うことから「もやい結び」と言われるようになりました。
船をつなぐのですから、紐がほどけにくいことは必須なんですね。
「もやい結び」に関する4コマ漫画
う〜ん…結び方を漫画にしましたが…わかんないですね〜。
通常は輪を作って杭状のものに引っ掛けるのセオリーらしいですが、私が山でもやい結びを使うとしたら…
木に対してだろうな〜
と思ったので、対象物がある状態でのもやい結びの結び方にしてみました。
こちらも動画配信サイトなどで、多くのもやい結びの方法がアップされているのでマスターされたい方は動画を見たほうがいいでしょう。
ただ…やはり…こういうのは手で覚えてしまうのが一番だと思うので、時間を持て余している時や電話で手遊びをしている時に常にもやる癖をつけておけばいいのかも?
ご指導を受けて、もやい結びの四コマを色々と修正しました。ありがとうございます!
このような間違いがあれば…どんどん教えていただけると助かります。そして私自身も勉強になります!
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しいです。
Wikipedia、コトバンク、goo辞書、ヤマレコ
私なりに調べ簡潔にまとめたのですが…調べれば調べるほど…登山用語は奥が深くキリがないため、個人では限界があり…この登山用語をもっと知りたくなられた場合はご自分で調べていただければ…と思います。
浅い知識ながら用語集のページを作ったのは、私自身が登山用語を調べるコトにより、知らない用語を知る勉強になれば…と思ったからです。
ものすごく間違ったことを書いていたらお手数ですが、ご教授いただけると助かります。
また、オススメの山の用語やこれは載せて置くべき登山用語がありましたら教えていただけるとありがたいです。
コメント
コメント一覧 (9件)
これは覚えときたいっ
たまごさん有難う。
でもやってみたらなんか出来ない、、
最初のわっかの交差を逆にしたら出来ちゃいましたよww
あれ?もしかして一コマ目間違えてます???
通勤中にチョット検証してみよう〜(^_^;)
二コマ目が間違ってますよ~
一コマ目と二コマ目の輪が逆になってます。
二コマ目の輪の場合、上から輪に通さないと駄目っす。
一コマ目と二コマ目で輪が逆になってます。
なので二コマ目以降は間違いかな・・・
derusuさん
ありがとうございます!
今、急いで2コマ目の輪を直してアップし直しました!
で、早速自分でも検証しようと思ったら…こんな時に限って細引き紐が見当たらない〜!
後ほど見つけ出して、自分でも検証し直します!
ホントの本当に助かります!ありがとうございます!
1コマ目と2コマ目はOKです。
3コマ目と4コマ目も輪が逆ですね~
わーん!ありがとうございます〜!
ちゃんと見返せ私。
昨夜直そうと思ったけど、時間がなく、今朝も時間がなく(^_^;)
今日、帰ったら直します!
正解!
お疲れ様でした!
はい!ありがとうございました(^^)/