登山用語「ヘッドライト」

山に関わる言葉を調べて学ぶ

山の用語集INDEXへ 

登山用語「ヘッドライト」にまつわるイラスト

類 似 語 ▶ ヘッドランプ、ヘッデン、ヘドラン

ベルトなどで頭部に取り付けられるライト。
頭に取り付けることで、両手が使えるので非常に便利。

日帰り登山でもヘッデンは必ず携帯しています

ヘッドライトは夜間や早朝の行動に必須。
軽量で防水性があり、明るさ(ルーメン)調整ができるものが便利ですね。
赤色灯付きは目に優しく、充電式か電池式かも重要。長時間使用なら予備バッテリーを持参しよう。

目次

「ヘッドライト」にまつわる4コマ漫画

登山用語ヘッドライト(ヘッデン)あるあるな4コマ漫画
登山用語ヘッドライト(ヘッデン)あるあるな4コマ漫画
登山用語ヘッドライト(ヘッデン)あるあるな4コマ漫画
登山用語ヘッドライト(ヘッデン)あるあるな4コマ漫画

ヘッドライトあるあるを描いてみました。
私が一番やるのが、ヘッドライトのつけっぱなし
ひとり登山時に薄暗い時間から行動し始めると気がつかないんだよ。

ヘッドライト(ヘッデン)の写真

災害時にも使えるし、夜や光の当たらない部屋の蛍光灯がキレた時の交換などにはものすごく役に立つので一家に1台あっていい代物だと思う。
既に我が家にはヘッデンが5つ程ある…。

  にほんブログ村 アウトドアブログへ
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しいです。

「山の用語集」投稿時、参考にさせていただいたサイト様(敬称略)
Wikipedia、コトバンク、goo辞書、ヤマレコ

私なりに調べ簡潔にまとめたのですが…調べれば調べるほど…登山用語は奥が深くキリがないため、個人では限界があり…この登山用語をもっと知りたくなられた場合はご自分で調べていただければ…と思います。
浅い知識ながら用語集のページを作ったのは、私自身が登山用語を調べるコトにより、知らない用語を知る勉強になれば…と思ったからです。
ものすごく間違ったことを書いていたらお手数ですが、ご教授いただけると助かります。
また、オススメの山の用語やこれは載せて置くべき登山用語がありましたら教えていただけるとありがたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次