登った記録帳– category –
-
単独テント泊で黒部五郎岳を縦走登山(01)折立までの移動
2020年、一番頑張ったで賞登山が今回の「黒部五郎岳」登山。2泊3日で折立から黒部五郎岳を経て新穂高温泉まで歩いたのですが…身体の不調もあり、なかなか辛い登山となり... -
白馬大池でテント泊(5)小蓮華山から下山
今回の登山は2泊3日で栂池から不帰岳を通って、唐松岳から八方尾根スキー場へ下山する予定でしたが…天候悪化のため、小蓮華山で撤退することにしました。 いつもは「下... -
白馬大池でテント泊(4)小蓮華山
晴れになるハズと思って登山を決行しましたが、期待と反して…久々の雨の降る中での登山となりました。しかも雨だけでなく、風も強かったんだ〜。 前回記事▶白馬大池でテ... -
白馬大池でテント泊(3)白馬大池山荘
さて、今回の登山のテント泊場所は、いつもは通過しちゃう白馬大池山荘でのテント泊です。 前回記事▶白馬大池でテント泊(2)白馬乗鞍岳 白馬乗鞍岳から白馬大池... -
白馬大池でテント泊(2)白馬乗鞍岳
今シーズン初めての高山テント泊。標高が高くなると呼吸が苦しい…荷物が重くなると脚が苦しい…それ以上に……日頃の運動不足がたたり…なかなかしんどい山行となりました。... -
北アルプス
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語飛騨山脈 富山県・岐阜県・長野県・新潟県の4県にまたがって連なる山脈。 山脈の最高峰は、日本で3番... -
白馬大池でテント泊(1)公共機関を使って栂池へ
営業自粛、外出自粛、マスク着用など、いろいろあった2020年の夏、私も夏山シーズン真っ盛りの8月はなかなか出かける気にならず家で悶々としていました…季節は9月になり... -
瑞牆山荘から大弛峠まで金峰山単独縦走(4)大弛峠
暑さに負け負けで登った金峰山山頂。さてあとは下山だけ!下山は基本下るだけだから、楽ちん楽ちん!と…思うんだけど…そうじゃなかった金峰山から大弛峠。 前回記事▶瑞... -
瑞牆山荘から大弛峠まで金峰山単独縦走(3)金峰山
砂払ノ頭からいよいよ稜線歩きになります。私は稜線歩きが大好き!…でも8月の奥秩父エリアは、稜線に出ても暑いんですよ…。 前回記事▶瑞牆山荘から大弛峠まで金峰山単独... -
瑞牆山荘から大弛峠まで金峰山単独縦走(2)大日岩
瑞牆山荘からスタートし大弛峠への下山の8月の金峰山縦走。ひさびさの高山登山は…暑さとの戦いでした。 前回記事▶瑞牆山荘から大弛峠まで金峰山単独縦走(1)富士見平...