登った記録帳– category –
-
日帰り単独縦走三ツ峠山(2)表三ツ峠コース
低山でも、事前にその山についてザッと調べていても初めて登る山はドキドキします。大したことないよ〜って書いてあったって、人によって体力の差や感じるキツさは違う... -
日帰り単独縦走三ツ峠山(1)出発地さくら公園
久々の…登山です!スキーがほぼできないまま、家篭りな冬を終え…すっかり身体がなまった私は身体への負荷が少ない低距離・短時間で登れる登山を楽しんできました。 ... -
奥多摩湖・麦山浮橋(むぎやまのうきはし)
今回は山レポでなく、山の近くにある観光スポットを訪ねた時の写真メモ。 ただ、雲取山や鷹ノ巣山など、登山帰りにチョコっと寄れそうな場所にあるこのスポット…登山帰... -
御前山を日帰り単独縦走(終)月夜見駐車場
今回で御前山レポもおしまい。疲労が溜まった身体での下山は…長いよね〜! 前回記事▶御前山を日帰り単独縦走(5)小河内峠 左が登山・キャンプランキング、右がにほ... -
御前山を日帰り単独縦走(5)小河内峠
今回の登山の目的地である「御前山」に到着し、あとは下山するだけです。 下山と言っても今回は縦走&初めて歩くコースなので、これから先の山の道はナゾ・なぞ・謎。よ... -
御前山を日帰り単独縦走(4)御前山
今回の登山で目指す山「御前山」へ向かって登りつめて行きます。 前回記事▶御前山を日帰り単独縦走(3)鞘口山〜クロノ尾山 左が登山・キャンプランキング、右がに... -
御前山を日帰り単独縦走(3)鞘口山〜クロノ尾山
ここから先は初めて歩く道になります。 初めて歩く道って…ドキドキ&距離を長く感じますよね〜 前回記事▶御前山を日帰り単独縦走(2)鋸尾根 左が登山・キャンプラ... -
御前山を日帰り単独縦走(2)鋸尾根
過去に下山で歩いた鋸尾根を今回は登りで歩きます。鋸(ノコギリ)の歯の形はギザギザしていますよね。そう、鋸尾根はそんな感じ。 前回記事▶御前山を日帰り単独縦走(... -
御前山を日帰り単独縦走(1)愛宕山
今回の登山レポは久々の近場&低山。日々のアレコレで登山へ行く機会を損ねがち。で、登る時はついつい高い山を選んじゃってますが…久々に近場登山をしてみたら、これま... -
涸沢で単独テント泊&パノラマコース下山(終)新村橋・上高地
長くなった涸沢パノラマコースのレポも今回でお終い。あまり県外登山へ行けなかった2020年の登山は素敵な思い出で締めくくることができました。 左が登山・キャンプ...