登った記録帳– category –
-
北アルプスメインルートをテント泊(11)大天井ヒュッテ
登ったり下ったりの槍ヶ岳から大天井までの道のりでしたが、今回でいよいよ大天荘までたどり着きます。大天井岳直下に位置する山小屋大天荘へは…上り一筋になります。こ... -
北アルプスメインルートをテント泊(10)ヒュッテ西岳からビックリ平
私は表銀座縦走コースの中でヒュッテ西岳〜ビックリ平の間が一番好きです。ココを歩くと…あ〜北アルプスの一番美味しい場所頂いてる〜!って思うのよ。 前回の記事は ht... -
北アルプスメインルートをテント泊(9)水俣乗越からヒュッテ西岳
水俣乗越から西岳までは…ひたすら登りです。槍ヶ岳から水俣乗越まで下ってきた分…登り返して行くんです。 前回の記事は https://kakutama.com/northalps8 左が登山・... -
北アルプスメインルートをテント泊(8)大槍ヒュッテから水俣乗越
槍ヶ岳山荘からヒュッテ大槍までたどり着けば…とりあえず難所は一段落。あとはラクラク下っていくだけよ〜。下りって楽よね〜って言いたいところですが…本日は山を登っ... -
北アルプスメインルートをテント泊(7)槍ヶ岳から大槍ヒュッテ
さあ!3泊4日の登山3日目は槍ヶ岳山荘から大天荘まで歩きます。コースタイムでは約6時間のこのコース。昔はサッサかサッサか歩き…大天井を越えて、燕山荘まで歩いちゃ... -
北アルプスメインルートをテント泊(6)槍ヶ岳テント泊での食事
今回こそは東鎌尾根へ向かって歩きだそうと思ったけれど…テント泊での間抜けな思い出を描いていたら…それを描くことに夢中になって出発できず…。まあまあテント泊経験を... -
北アルプスメインルートをテント泊(5)槍ヶ岳のご来光
槍ヶ岳山荘から見る朝日も…これで何度目だろう?過去にも槍ヶ岳山荘から見る朝日について描いたので…今回はいつもとは見せ方を変えて描いてみました。 前回の記事は htt... -
北アルプスメインルートをテント泊(4)槍ヶ岳
北アルプス4日間登山の2日目は優雅に槍ヶ岳でマッタリ。槍ヶ岳は一度登れば十分!て思ってたけど…私けっこう槍ヶ岳山頂へ登っているのよね…。これで4回目…だったかな?... -
北アルプスメインルートをテント泊(3)槍沢コース
槍ヶ岳に登るルートは複数ありますが、今回の記事「槍沢コース」がアクセス的にもコース的にも初・槍ヶ岳登山には最適なコースではないかと私は思っています。時間はか... -
北アルプスメインルートをテント泊(2)ババ平キャンプ場
一日の行動時間はどのくらいを考えていますか?私は…できれば5〜6時間で済ませたいけど…ついつい欲張って8〜10時間歩くことも…。今日の登山時間は物足りないけど、「コ...