登った記録帳– category –
-
北アルプスメインルートをテント泊(1)上高地林道
今回のタイトル…どうしようか悩みました。北アルプスでココがメインよ!ってエリアは人それぞれ違うのはよ〜く分かってます〜。でもー。たぶんー。北アルプスといえば〜... -
日帰り単独縦走で大岳山〜日の出山(5)日の出山から下山
日の出山の名前は以前から知ってはいましたが…隣接する御岳山や大岳山の存在が大きくて、軽く見ていました…!ですが、日の出山の山頂から見える景色は隣接する山に負け... -
日帰り単独縦走で大岳山〜日の出山(4)御岳山ロックガーデン
今回歩くコースは…登山コース…とはいえないルート。けれども…今回の登山で一番辛かった思い出が残るエリアになります。 左が登山・キャンプランキング、右がにほんブ... -
日帰り単独縦走で大岳山〜日の出山(3)大岳山から御岳山へ
今回の目的の山、大岳山には順調についた。順調に着き、到着時間もまだまだ早い時間となると…もうちょっと山を歩きたくなるのは…仕方がないよね〜??? 左が登山・... -
日帰り単独縦走で大岳山〜日の出山(2)大岳鍾乳洞コース
今回歩くコースは緑と水に恵まれた登山道です。前に大岳山を目指した時は御岳山からのメインルートで訪れたのでルート上で不安に感じるコトはあまりなかったのですが、... -
日帰り単独縦走で大岳山〜日の出山(1)移動編
春の登山は近隣の山中心になりますね。私は分かりやすいコトに惹かれるので、ついつい北アルプスや百名山へ登りへ行ってしまいますが…近所の低山も登ってみると…こちら... -
日帰り単独縦走三ツ峠山(6)おまけの観光
今回は登山とは関係ない、ただの写真メモ。 一人で山へ行くと、登って降りて即直帰!なんだけど…ダンナの送迎車つき登山だと、登山後にも色々観光できるのが楽しいわ。 ... -
日帰り単独縦走三ツ峠山(5)母の白滝へ下山
今回の目的である三ツ峠山(開運山・御巣鷹山・木無山)は無事登頂できたので、これから先は下山のみ。久々の登山での下山って…足に来るよね〜。 前回の記事は… https:/... -
日帰り単独縦走三ツ峠山(4)御巣鷹山・木無山
とりあえず…三ツ峠山の代表格である「開運山」は登った。残る2山のうちの「木無山」はこの後通過するから良しとして…もう1山の「御巣鷹山」へは、ちょっと回り道しない... -
日帰り単独縦走三ツ峠山(3)三ツ峠山
登山を開始して2時間ほどで山頂付近の見どころエリアに突入。表三ツ峠コースの登山道は道標が多く、コースもはっきりしている上に登山道沿いには石碑などが置かれている...