電車で縦走登山ためぐそ山(5)日の出山

電車で縦走登山ためぐそ山(5)日の出山タイトル画面

ラニヘッドトレイルを登り切った先にある高峰山から日の出山までのルートは一般ルートなので精神的にもコース的にも安定して登っていけます。……上りだから息は切れるけどね。


登山・キャンプランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村
っていうブログランキングに参加しています。

前回の記事は…

目次

高峰山から龍ノ髭まで

ラニヘッドトレイルを登っている間、なんとな〜く程度に踵が擦れてきた感覚があったので、一度止まってテーピングテープを踵に貼ることにしました。

靴を脱いで靴下を脱いでテーピングテープを貼るのは面倒

弱気な登山者のイラスト


だが、過去に擦れてきたのを無視して歩き続け…靴ずれができたことが幾度もあった。
だから痛くなる前に、面倒でも、貼っておこう。

ラニヘッドトレイルの急登で転んだため、足元が汚れています。
しかもジョギングシューズです。確か3980円の安物です。下手したら
「山なめてんのか?」
と言われてしまいそうな靴ですね。
いつもはテント泊でも使っているハイカットの登山靴で登山をしているのですが、今回のラニヘッドトレイル〜ためぐそ山登山では

ジョギングシューズで軽登山はできるか?

考える登山者のイラスト

が、自分の中でのミッションでもあったので…あえてジョギングシューズで来たんです。
今の所…登山靴でもジョギングシューズでも…私は急登を登ると踵に靴ずれができやすいが分かりました。

高峰山の標識の写真と登山者のイラスト

テーピングテープを貼り、靴を履き直したら登山再開。
近くにあった木にちょこんと置かれた「高峰」がカワイイね。

高峰山標識と注意書きの写真と登山者のイラスト

高峰山の標識には辛辣なお言葉も貼られてましたよ。そんなにゴミを捨ててく人が多いの?嫌だな〜。
では、高峰山から日の出山へ向かって歩き出します。
時間は朝8時40分。

高峰山から日の出山へ向かって歩き出す写真と登山者のイラスト

高峰山〜日の出山のルートはガイド地図にもヤマップ地図にも載っているコースので心理的に楽。
その証拠に、ここを歩き始めてすぐにすれ違う人も出てきた。

高峰山から歩き出す写真と登山者のイラスト

ラニヘッドトレイルはこれでもか!ってぐらいにピンクテープが巻かれていたが、ここから先はピンクテープの姿は少なくなる。

真っ直ぐな木が生えている写真と登山者のイラスト

たくさんの人が歩いているコースなので、道も鮮明だからかしら?

登山道上の標識の写真と登山者のイラスト

道なりに進んでいくと何か看板が見えてきました。

登山道に分岐点が現れた写真と登山者のイラスト

尾根上にあるピークの龍ノ髭方面(尾根道)巻道の分岐点だ。

龍ノ髭(尾根道)を選択する写真と登山者のイラスト

奥多摩エリアは何度か歩いているから…龍ノ髭を登っても

ピークから見える風景は代わり映えはしなさそう

変な顔の登山者のイラスト

と、想像はつく…だけど…登っておくか。

龍ノ髭を目指して登る写真と登山者のイラスト

体力的に、まだ疲れたとは感じてないぐらいの登山量でも上りは息が切れる。

龍ノ髭方面であることを確認する写真と登山者のイラスト

登りながら、
龍ノ髭って名前…カッコいいな。
ピークに龍っぽい何かがあるのかな?

と、想像する。

龍ノ髭へ向かって登り続ける写真と登山者のイラスト

名前萌えで期待しつつ登っていくと…あ、なんか書いてある棒が地上に刺さってる。
近づいて見てみれば…。

標高が書いてある標識の写真と登山者のイラスト

標高 七六八と書いてある。
ってことは、ここが龍ノ髭?
周りを見渡すと…えーと…あ!あった標識だ!

龍ノ髭に到着した写真と登山者のイラスト

そこには龍ノ髭と書いてあった。

と、いうわけで…高峰山から龍ノ髭まで20ほどで到着です。

で、どこが龍?髭?

不安な顔の登山者のイラスト


龍を感じさせるものはなにもない…展望もないピークだ。
登る人のテンションを上げるために龍ノ髭という壮大な名前が付けられたのであろうか?

龍ノ髭から日の出山山頂へ

龍ノ髭から日の出山までのイラストマップ

もやもやを振り払って、龍ノ髭から日の出山へ向かって進もう。
龍ノ髭はプチピークなので、登ったらチョイ下り道になる。

龍ノ髭からちょっと下る写真と登山者のイラスト

下ったら、真っ直ぐな木々がそびえる間のなだらかな登山道を進んでいく。

龍ノ髭から降り切った写真と登山者のイラスト

しばし進んだ先に現れた上り坂から、日の出山への最後の登りエリアが始まる。

日の出山へ向かって登り始める写真と登山者のイラスト

ここを登り、日の出山をクリアしちゃえば今回の登山のストイックな登りゾーンはおしまいハズ

日の出山へ向かって登り始める写真と登山者のイラスト2

そう思いながら、テンポ良く登っていく。

日の出山へ向かって登り始める写真と登山者のイラスト3

登っていく効果音はテクテク。トコトコ。って感じ。
そんな背景音が似合うぐらいの登りでした。

日の出山へ向かって登り始める写真と登山者のイラスト4

北アルプス槍ヶ岳だとガッガッ!ザクッ…!……ザクッ!って効果音かも?
苦しい場所や辛い場所だと効果音は途切れた感じで脳内で再生されません?

日の出山へ向かって登り始める写真と登山者のイラスト5

な〜んてどうでもいいことを考えながら登っていけば、頭上が開けてきたよ。

樹林帯がぬけてきた写真と登山者のイラスト

もうすっかり人の手が入りきったまで登り切れば山頂までは、あとわずか。

日の出山までもうチョイの写真と登山者のイラスト

階段をイッチニーいっちにーと歌いながら登っていった先が

日の出山山頂周りは階段などで整備されている写真と登山者のイラスト

日の出山 山頂だ。
青い空に山頂標識がお出迎え。時間は朝の9時20分。
御嶽駅を出て2時間程で到着できました。
ちょっと急ぎ足だったのを引いても御嶽駅から3時間もかからずに日の出山へ辿り着けるなんて…

確かにお手軽コースかも!

登山者のイラスト

ただ…

ラニヘッドトレイルは新道の為、あまり知られていない登山コース
なにかあっても誰にも気がつかれない危険性がある。
ラニヘッドトレイルは細い急登の道がある。
転んで滑落したら、どこまでも落ちていって怪我をしそう。
なので、登山経験の少ない人や上記の状況に不安を感じる人は避けたほうが良いと思う。

日の出山山頂の写真と登山者のイラスト

日の出山は御岳山経由でも楽々来れるしね!
日の出山についてチョット調べた記事は下記のコチラ

古い記事なので見づらくて、ごめんなさい。
近々この記事も書き直して整えます。

日の出山山頂

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次