北アルプス– category –
-
槍ヶ岳・表銀座をテント泊で縦走(8)燕山荘でテント泊
燕山荘までくればもう安心!明日は中房温泉へ向けて下山するだけ。しかも燕山荘のテント場は私が初めて一人テント泊をした安心感あるテント場なので気持ち的に楽。 ああ... -
槍ヶ岳・表銀座をテント泊で縦走(7)大天井〜燕山荘
大天井ヒュッテから大天荘までの分岐点までを歩くのは、実は初めて。大天荘分岐から燕山荘まではもう何度も通ったので余裕だわ〜と思っていたのですが…今回が一番つらい... -
槍ヶ岳・表銀座をテント泊で縦走(6)喜作新道
天気予報は悪天候を予測してたのですが…やはり表銀座を歩いて下山したい…!というよりは横尾から上高地までの10キロの林道歩きが苦手でして…結局下山せずに縦走を続ける... -
槍ヶ岳・表銀座をテント泊で縦走(5)表銀座を下山
中房温泉から始まり、大天井岳を経て槍ヶ岳へ向かうコースは表銀座コースと呼ばれる大人気コース。 今回はあえて、この表銀座コースを逆走してみようと思った。 ほら、... -
槍ヶ岳・表銀座をテント泊で縦走(4)槍ヶ岳山荘
私の登山歴で4度目の訪問の槍ヶ岳山荘。ここのテント場は競争率が高く、休日はなかなか確保できないんですが…実は割と泊まってます。私。 関連記事 ▶ 槍ヶ岳・表銀座を... -
槍ヶ岳・表銀座をテント泊で縦走(3)槍平小屋〜槍ヶ岳
午前中に槍平小屋にたどり着き、次は南岳新道だ!って思っていたのですが…山小屋のスタッフと会話をして考えを改めました。途中でルートを変えるのは本来よろしくないで... -
槍ヶ岳・表銀座をテント泊で縦走(2)滝谷出合周辺
いよいよ登山の開始です。登山開始時間は7時を過ぎていて焦る!…いえいえ登山に焦りは禁物。落ち着いて行きましょう!でもねえ…登山バスなんだから…もうちょっと早く到... -
槍ヶ岳・表銀座をテント泊で縦走(1)新穂高温泉
2019年夏山シーズンが始まっても、週末はいつも雨…。それに我慢できず、週末土日休みの私が木・金と会社を休んで登山へ行って来た山の記録です。 ブログランキング... -
折立から室堂へ単独テント泊縦走(終)室堂編
私にとっては長かった3泊4日の単独テント泊縦走登山も今回でオシマイ。天候には恵まれなかったけれど、今から思い起こせば喜怒哀楽がギュッと詰まった濃くて楽しい登山... -
折立から室堂へ単独テント泊縦走(11)鬼岳編
獅子ヶ岳山頂にたどり着き、今日の大山場は越えた〜!と思っていたんですが…いやあ…この先もまだまだ切ない雨道、上り道は続いていきました。 ブログランキングに...