赤城山でお手軽日帰り登山(終)おまけ編

赤城山おまけ編タイトル画面

ふと考えてみれば「おまけ編」を書くほどおまけ写真なんて撮ってなかった!なので…書かなくてもいいんだけど…前回続きますって書いて締めくくったから…書いとこ。

あわせて読みたい
赤城山でお手軽日帰り登山(4)黒檜山編 ホントは駒ケ岳までのショートピストンハイクで終わらす予定の登山だったけど、想定より早く駒ケ岳に着いたおかげで欲が出てきてしまい…続いて行ってしまった黒檜山のレ...

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
左が登山・キャンプランキング、右がにほんブログ村っていうブログランキングに参加しています。
押してもらえると見てくれている人がいるんだ〜!って嬉しくなるの。


目次

赤城神社

赤城神社のイラストマップ

下山し、ダンナと合流したら赤城神社へも立ち寄ってみましょう。

赤城神社観光へ向かう登山者のイラスト

いつもは登山が終わると周りを観光することなく、バスや電車に飛び乗ってピューって帰宅しちゃうんだけど

今日はダンナと一緒だし、マイカー登山だしね!

マイカー登山…私の登山ではあまりしないけれど…やっぱり…便利だなぁ。
では、赤城神社にお邪魔します。

赤城神社と登山者のイラスト

赤城神社の神様は…神様…どなた?
古事記ブログも書いているのに…

漫画で絵・古事記
漫画で絵・古事記 | 古事記をマンガで描いています。 古事記をマンガで描いています。

神様のこと、全然知らないよ。私。

赤城神社から大沼を見る。

大沼と登山者のイラスト

山の真ん中にどうしてこんなに大きな沼ができたんだろうね?おしえてブラタモリさん!
16時に下山してから30分も経つと…日が落ちるとみるみる寒くなって来た。

大沼と登山者のイラスト2

登山でかいた汗が乾かず、身体を冷やす。

ユックリしていたいけど…寒い〜!

身体が冷え切る前に退散しましょう。

赤城神社と黒檜山と登山者のイラスト

赤城神社の背後にそびえる黒檜山。
紅く染まってカッコイイわね!
昔の人が山をご神体にする気持ちが…なんとなく分かる気がする。

赤城神社と黒檜山と登山者のイラスト2

赤城神社を後にしようと思って歩いていると、池に鯉がいっぱい泳いでいたので

見る。
登山者のイラスト
見ていると寄ってくる鯉も近寄ってくる。

近寄ってくる鯉を更に見る私。
登山者のイラスト
何かくれる?と思って近寄ってくる鯉たち。

沼に住む鯉たちは人間慣れしているから、人が見ていると「餌カモーン」って近寄ってきますよね〜。
その鯉の口パクパクの迫力に見入っていたら…鯉だけでなく、近くを歩いていた他人も寄ってきた。

人が居るところに人が寄ってくるのは
「あの場所に人が居るってことは面白いものがあるに違いない」
って思うんでしょうかね〜?
とくにキッズたちは…ガーッと寄って来て、私たちの前に入り込んで来て湖面を見る…。

お前ら割り込んで来た挙げ句、人の足踏むな!

叫ぶ登山者のイラスト

って注意したい気持ちを飲み込んで、その場を立ち去りました。

赤城神社を見たら、あとは帰ろう。
行きとは違う道のりで赤城山から下っていく。
多分コチラのルートだったかな

こちらの道は公共機関でもあるバスが通行するので、行きに使ったルートに比べるとカーブが穏やか。

赤城山から下る1

バスを追い抜く時、バスを見やると…バス内は混雑していて立って乗っている人も多数いる。

登山を終えても約1時間のバスを立ったまま乗るって…大変だよね。

こらえる登山者のイラスト
って他人事みたいに言ってるけど、公共機関登山が中心の私は
明日は我が身。

行きに比べればゆるいカーブをどんどん降り。

赤城山から下る2

山よりも下り道に多くある紅葉にチョット侘しさを感じました。

赤城山から下る3

できれば…山中で見たかったね…。
その後は車でコンビニに寄ったりしながら帰路に着く。
赤城エリアからでる場所にあった鳥居!

道路にある大きい鳥居

鳥居を通過し…やっぱもう一回鳥居が見たい!ってことで車をUターンしてもらって撮影。
これ、公共機関ではできないよね。

あ〜マイカーって本当に便利ですね!

この鳥居について、帰ったら調べてみようと思ったけど…調べず。
今回の記事を書くにあたって調べれば?

道路にある大きい鳥居2

とも思ったが…すでに興味を失い…調べず現在に至る。
こうして、思いつきで行った赤城山登山でしたが、トラブルなく無事終わりました。
今回の登山の反省点は簡単に登れる山と言われていても…事前下調べは絶対必要!…ですね!
登山レベルは低いながらも、あっちこっちの登山へ行っている経験値のおかげで
現地で登山計画を立てたり、地図を入手するなどの方法ができたのですが…
私が完全初心者だったら…きっと地図なし登山とかしちゃっていたのかも?と想像するだけでヒヤッとします。

また、余談ですが、帰宅後に知ったのは…twitterでフォローして下さっている方も同日同ルートで赤城山に登っていたとか!

会ってみたかったな〜。

考える登山者の後ろ姿

こうして山レポを描いてると、

この日同じ山に居ました。

たぶん…すれ違いました。
って言葉をいただくことがあって…

私も会ってお話ししたかった!

焦る登山者のイラスト

って、思う。
だったら前日に明日はこの山へ行くよ〜!って宣言をしてみたら?と思われるかもしれないが…
明日のことは明日にならないとわからない。
登山口まで来たが、登りきれるかどうかはわからない。
ヘタレな私は宣言できないのです。
そんな私が過去に、たった一度、フォロワーさんと偶然、奥多摩駅で会えた奇跡もあるので、
このブログを読んでくださってくれている誰かと山で偶然会って会話できる日を夢見つつ…ブログを続けたいと思います。

以上で赤城山にまつわるレポを終わります。
お付き合いいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次