山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(11)槍ヶ岳山荘

槍ヶ岳山荘の感想は…
綺麗だった。よく寝た。
え?それだけ?
でもさ、登山者が利用する宿なんだから、それが一番の賛美の言葉だよね?

第一話はコチラ

前話はこちら

−31−

槍ヶ岳山荘で泊まり、翌日登山準備を始める登山者の漫画とイラスト

−32−

槍ヶ岳山荘で泊まり、日の出と槍ヶ岳を眺める登山者の漫画とイラスト

−33−

槍ヶ岳山荘で泊まり、日の出と槍ヶ岳を眺める登山者の漫画とイラスト

−34−

なんであんなに暑く感じたのかは謎。
そんなに厚着して寝た記憶もないんだけど、夜中暑くて暑くて…。
布団から脚を出して寝てました。

槍ヶ岳と日の出を見るのは何度目だろう?
そして、何度見てもキレイだと思うし、写真もたくさん撮ってしまいますネ。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング、下がにほんブログ村です。
押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感できて…とても嬉しいです!


朝焼けの中の槍ヶ岳の写真

▶ 朝焼けの色がとてもキレイですよね〜。

御来光と槍ヶ岳の写真

▶ 雲海も遠くに見える。またいつか、この風景を見に登りに行こう。

槍ヶ岳山荘でしっかり寝て、体力も復活したので今回の登山のメイン大キレットへ向かって歩き始めます。
天気にも恵まれた2日目となり、槍ヶ岳から南岳までの風景も最高で…とても贅沢な登山2日目となりました。
「山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(12)」に続きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次