山に関わる言葉を集めてみました。

山の用語集INDEXへ 

登山用語「狐」にまつわるイラスト

類 似 語キツネ


日本には二種類のキツネが生息する。
ホンドギツネは本州と九州に生息し、体色は赤みがかった黄色。
キタキツネは北海道に生息し、体色は黄色みが強い。
体の大きさはホンドギツネ < キタキツネ

北海道に生息するヒグマと本州に生息するツキノワグマもそうですが…
北海道と本州で同じ獣でも特徴が違うんですね。

人間に懐く習性があり、人に近寄ってくる野生動物ですが、エサを与えるのは絶対に止めましょう。

登山用語「狐」にまつわる写真

山の怖い話を読んでいると…
「狐」にまつわる怖い話が多いですね。
昔から狐、狸は人を化かすと聞きますが…その化けた姿は…狐は女性的、狸は男性的ですね。
キツネのしんなりしたシルエットが女性的、タヌキのもったりしたシルエットが男性的に見えるのかしら?

しかし…ホントのホントに狐は人を騙すんですか?
怖い話は好きだけど、それを100%信じる気持ちはない私なんですが…昔から狐にまつわる不思議な話が世にたくさんあるかと思うと…やっぱり狐は人を騙すのかしら?とも思えてきます。

「狐」に関する4コマ漫画

登山用語「狐」にまつわる四コマ漫画1

登山用語「狐」にまつわる四コマ漫画2

登山用語「狐」にまつわる四コマ漫画3

登山用語「狐」にまつわる四コマ漫画4

エキノコックスって知っていますか?
私は漫画「ブラックジャック」で知りました。

キタキツネが主な感染源で、糞に混入したエキノコックスの虫卵を人が手指、食物、水など介して口から入ることで感染します。
おもに肝臓に寄生して発育・増殖し重い肝機能障害を起こす病気です。
潜伏期間は5~15年で、発症すると病巣を完全に切除する以外に有効な治療法はありません。

また、野生動物にはぜったいに食べ物をあげてはなりませんよ〜。
北海道・知床でも観光客がヒグマやキツネに餌をあたえてしまうことが問題となっていますよね。

  にほんブログ村 アウトドアブログへ
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しいです。

「山の用語集」投稿時、参考にさせていただいたサイト様(敬称略)
Wikipedia、コトバンク、goo辞書、ヤマレコ

私なりに調べ簡潔にまとめたのですが…調べれば調べるほど…登山用語は奥が深くキリがないため、個人では限界があり…この登山用語をもっと知りたくなられた場合はご自分で調べていただければ…と思います。
浅い知識ながら用語集のページを作ったのは、私自身が登山用語を調べるコトにより、知らない用語を知る勉強になれば…と思ったからです。
ものすごく間違ったことを書いていたらお手数ですが、ご教授いただけると助かります。
また、オススメの山の用語やこれは載せて置くべき登山用語がありましたら教えていただけるとありがたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次