登った記録帳– category –
-
単独テント泊で広河原から鳳凰三山を経て夜叉神へ縦走(準備編)
南アルプスにある鳳凰三山…ご存じですか?この魅惑的な名前に一目惚れ、登ってみて二度惚れした、私の「もう一度登りたい山ベスト3」に入った山の記録です。 ブログラ... -
鍋倉山バックカントリースキーもどき
数年前、雪が落ち着いた3月中旬に行った鍋倉山の思い出です。雪山を歩いた時のちょっとした「気づき」を綴らせて頂きます。 ブログランキングにも参加しています。左が... -
栂海新道をテント泊で縦走(6)白鳥山避難小屋から…そして海へ
昨日頑張って歩いた分、最終日の今日の歩きは楽なハズ!…栂海新道はそんなアマイ心を打ち砕くかの様にマダマダ試練を与えてくれました…。 ブログランキングにも参加して... -
栂海新道をテント泊で縦走(5)栂海山荘から白鳥避難小屋まで
朝日小屋を出発し、7時間半を一人で歩いてたどり着いた栂海山荘!ここにたどり着けば今日の辛いことは終わった〜!と思った。だが…だがしかし…辿り着いたその先に新たな... -
栂海新道をテント泊で縦走(4)栂海新道から栂海山荘まで
いよいよ栂海新道に入ります。アップダウンを延々と繰り返す縦走路…キツイとは聞いていて覚悟はしていたけれど…真夏のその道程は想像を遥かに超えたキツさでした。 ブロ... -
栂海新道をテント泊で縦走(3)朝日岳から栂海新道に入る
東京から徹夜でたどり着いた朝日小屋の夜はそうそうに就寝し体力気力万全で挑む栂海新道。まずは朝日小屋から朝日岳へを経て栂海新道入口までの歩くことから始まります... -
栂海新道をテント泊で縦走(2)北又小屋からイブリ山そして朝日小屋へ
栂海新道…噂で聞くとかなりハードな縦走路。単独登山中心の私には絶対無理!と思っていたが友人2名とチャレンジすることになった。全体計画では栂海新道に入るのは2日目... -
栂海新道をテント泊で縦走(1)山から海へ縦走
ずっと憧れ続けた栂海新道。登山仲間がおらず単独登山がメインなくせに初級者の私には難易度が高く、絶対に行けないと思っていた…ところが、誘ってくれる人がいて行ける... -
テント泊装備で鷹ノ巣山から雲取山・奥多小屋まで縦走
2014年の5月に登った鷹ノ巣山、その山頂から雲取山へと続いていく道を歩いてみたいと思った。同じ年の秋に雲取山の奥多摩小屋でテント泊をする機会に恵まれたので、これ... -
奥多摩三大急登の稲村岩尾根を越えて鷹ノ巣山を単独日帰り縦走
鷹ノ巣山登山に使われる稲村岩尾根は奥多摩三大急登と言われる登山道です。当時、自分は結構体力がある!と思い込んでいた私はこの鷹ノ巣山を登りに行くことに…「三大急...