山のお役立ちツール– category –
-
初級者の季節に合わせた登山は?
私は「登山初級者」です。 何度登山へ行っても、初心者的ミスを繰り返すし…歩き方もなってない。 そして、冬山やクライミングなどの上級者登山をチャレンジする気はあり... -
山の名前の由来「大菩薩嶺」
大菩薩嶺 だいぼさつれい 別名:大黒茂山、大黒茂ノセリ、大黒茂、大黒茂ノ頭、鍋頭、鍋頭山、神部山、荻原山、大菩薩岳 ブログランキングにも参加しています。左が... -
山小屋にあまり泊まったことがない私への山小屋情報「白馬大池山荘」
第二回目は…山小屋の前は何度も通過しているけれど、泊まったことのない「白馬大池山荘」。白馬三山縦走登山には必要不可欠な山小屋なのに…未だ泊まったコトはなかった…... -
山小屋にあまり泊まったことがない私への山小屋情報「白馬山荘」
テント泊登山が中心だった私ですが…いつの間にかやってきている「老い」には抗えず…そのうち小屋泊派へ移る日が近づいてきている…。 その日に備えて、今から「山小屋情... -
山の雑学(010)シャリバテになるとどうなるの?
まずは「シャリバテ」この言葉の意味はご存知ですか? 知らなーいと、言う方は…ぜひコチラの登山用語で https://kakutama.com/climbing-glossary-hunger-knocking この... -
山の雑学(009)晴れ女または雨女と登山
登山中に「やっぱり晴れ女(男)」が居ると違うわね〜! と、言っている人を見かけたコトがあります。 個人的には 人間ごときで天気が左右されるか〜? と思っているん... -
山の名前の由来「槍ヶ岳」
槍ヶ岳 槍ヶ岳 ー ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけると、こんなブログでも見てもらえ... -
山の雑学(008)女人禁制の山?
前にテレビのバラエティ番組を見ていたら…お笑い芸人たちがギャーギャー言いながら鎖場を登っていました。 かなりワイルドな鎖場で、私も機会があれば登ってみたいな〜…... -
山の名前の由来「日の出山」
日の出山 ひのでやま 別名:黒雲山、貧乏山 ブログランキングにも参加しています。左が -
山の名前の由来「大岳山」
大岳山 おおだけさん、おおたけさん 別名:鍋割山、鍋冠山 ブログランキングにも参加しています。左が