眠気と戦いながらも、どうにかたどり着いた双六小屋。今回で3回目のテント泊利用だったかな?双六小屋はテント泊利用者にとっても色々便利な山小屋なので快適なテント泊ができます。
双六小屋でまったりと
今回の3泊4日の縦走登山の最終日は双六小屋でのテント泊になります。
全体行程地図を下にアップしましたが…いや〜歩いたな〜私!
次の日は日曜日なので本来目的にしていた笠ヶ岳へ行きたかったら、次の日に延長して登山を続けるコトはできたんですが…
という裏事情があったので、当初の予定通りに今日が最後の山泊の夜となりました。
テントを張る前に双六小屋受付でテント泊の申し込み。
1000円払って、受付終了。
双六小屋って…テント泊の受付時に個人情報を書かないのね…。(2019年訪問時)
他の山小屋だと、どこから来てどこへ行くかを聞かれるのが当たり前だったのでチョット拍子抜け。
まあ…テント泊登山者も多く訪れる山小屋だから…かしら?
フラフラしながら、双六小屋の裏手にあるテント場エリアへ移動。
そうそう、双六小屋はこーんな感じで構成されています。
私がココまで歩いてきたのは双六岳方面からになります。
明日は弓折乗越方面へ下山して行くことになります。
時間はまだ12前とあって、テント場はガラガラ。
今だったら、どこにでも設営できそうだけど…初めて双六小屋のテント場に泊まった時はテン場の真ん中にどーんとお一人様用テントのエアライズ1を建てちゃって、気がつけば周りをウェーイグループに囲まれ、あまり眠れなかった経験があるので…今回は慎ましく端っこエリアへ設置。
そして、私は…朦朧としながらテントを設置すると、倒れ込むようにテントの中で寝た!
瞬殺で寝た…。
太陽が燦々とあたるテント内は暑いが寝た…。
風も全く入らないサウナ状態で汗だくになったが寝た…。
私は基本暑がりなんでが…暑さニモマケズ、3時間は寝た。
身体の欲求によって目が覚めましたが、チョット睡眠を取ったら、身体はかなり楽になった!
身体が楽になったら…今度は腹が減ったぞ!
そうそう、今回の縦走登山の食事は小屋でとれるなら小屋でとろうと思っていたので、お財布持って双六小屋へ向かう。
さっきまで眠気で周りを堪能する余裕もなかったが、今見回してみればあら〜!相変わらず素敵な青。
双六小屋の壁にはイラストマップが貼ってあって、ああ…私の歩いてきた道のりも描かれている〜!
その壁沿いには双六軽食のメニューがあります。
う〜ん、どれにしましょ?
昨日の水晶小屋では、カレーを食べたから…麺もの…かな?
食べたいものが決まったら、テントの申込みをした受付にいって注文し、出来上がりを待つ。
待つ間にビール。
そして、できあがった山菜うどん〜!
七味こぼれてる…ごめんなさい。
そう!私…かなりの辛党です。
ホントはもっとかけたかったけど、山だからこれくらいで我慢。
で、うどんを食べていたら…虫ちゃんがいつの間にか山菜うどんにダイブ!しているわよ〜!
虫をつまみ出して、食事続行!
なぜか〜…山だと、食べ物に虫が入り込んでても
外界では受け入れられないコトが、山では余裕で受け入れられる。
ご飯を食べ終わったら、双六小屋手前の石畳に腰を掛けて二本目のアルコールをいただきます。
もしも今日、笠ヶ岳まで行こうとしていたら…今頃は目の下にクマを作ってヒィヒィ言って歩いていたんだろうなぁ。
時にはもう無理!判断をサッサと下して、こうしてのんびりするのもいいもんだ。
まあ、それがなかなかできないんですけれどね…
って自分をついつい過信しちゃうの。
その後はテントに戻ってゴロゴロ。
水晶小屋や今日の思い出をノートに描いたりしつつ、うたた寝したり…。
かなりまったりとした時間を過ごしました。
その後再び外に出たら、あら、まあ!ガス!
そして、テントもかなり蜜になってきた〜!
幸いにも私の周りはソーシャルディスタンスが保たれていました。良かった。
やはり、ちっちゃいテントはテント場の素直に端っこいた方が、いいのかしら?
さあ、寝る前に歯磨き・トイレを済まそうと思いテントから出て、双六小屋へ戻ったら…
完全にガスの世界。
昼はあんなに晴れていたのに…あらら〜。
下の写真の緑の御方が「イザ入ろう!」としているのが、双六小屋のトイレ。
小屋の中の照明はなかったかな?
よく覚えてないけれど、薄暗かったのは確かなのでヘッドライト必須ですよ〜。
テントの数もどんどん増えていってる!
時間はまだ17時台ですが、こんなにガスに覆われていると…
それでは皆様
おやすみなさ〜い!
双六小屋から出発の朝
夜中に3度ほど目を覚ましたが、延々と眠れた。
時間は3時…そろそろ起きましょうか…まずは外の様子を伺いますか…
わお!
星いっぱい!
私のカメラではその星々は全然撮られていませんが、たくさんの星が空にあったんだよ。
ただ…
トイレへ行って戻ってくれば…テントの灯りも灯っていてキレイね〜。
テント泊ではいつもさっさと寝てしまう私ですが、その分早起きして夜空やテントの灯りを堪能しています。
そして…最終日の朝食を食べ、残ったのは…
ごろっとグラノーラと清見オレンジのみ。
クリームパンの袋はゴミが詰められています。
ああ、食べ物も残った状態で下山できるので良かった!
下山するまでは、必ず食べ物を持ってないと不安なのよ。
さあ!夜が明けてきたぞ。
テントを撤収して下山だ!下山!
この35Lのテントに、まるでパズルのようにテントや防寒具、調理器具を詰め込んでいくのもこれで最後〜!
今、思い返しても…よくもまあ、4日間の縦走道具を突っ込めたもんだ。
今日は双六小屋から弓折乗越を通過して小池新道で下るだけだから、時間にも余裕があるので、忘れ物やもう一度トイレ!がないか振り返る。
それでもテント場はまだまだいっぱい。
明日は日曜日だから、今日はどこまで行くんだろう?
なんてのんびりしていたら、周りのテントさん達が旅立っていったので、私も下山スタート
5時20分双六小屋から下山開始。
ここから先の小池新道を経由しての新穂高温泉への下山も今回で3度目。
なんとなく道も覚えているので気も楽。
次回「北アルプス縦走(終)小池新道〜新穂高」へ続きます。
ようやく、次回で今回の縦走レポも終わります。
長くなったな〜。