山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を日帰り縦走登山(07)樹林帯1

今回は時間がとれず、1ページのみの更新。しかも内容も薄い。

第一話はコチラ

前話はコチラ

−24−

牛の奥の雁ヶ腹摺山からずっとひらけた風景だったのに、小金沢山山頂を越えたら急に樹林帯になるんですよね。
なんでだろ?

目次

記事内に出てきた写真をピックアップ

小金沢山から石丸峠へは樹林帯から始まる写真と登山者のイラスト

▲樹林帯も…いいんですよね〜。

小金沢山から石丸峠へは樹林帯から始まる写真と登山者のイラスト

▲急に顔を変える山の風景に飽きることがなく楽しい。

小金沢山から石丸峠へは樹林帯から始まる写真と登山者のイラスト

▲休日だと、ちらほらと登山者も居るので、「ひとり」の不安はなかったです。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング、下がにほんブログ村です。
押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感できて…とても嬉しいです!


たいして進展のない内容なので、できれば一気に4ページ書きたかったのですが…この記事の更新日はスキーで外出日。なので、穴埋め的投稿になりすみません。

次回「山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山を日帰り縦走登山(8)」に続きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次