北アルプス雲ノ平・水晶岳を目指して単独テント泊で縦走(2)薬師沢〜雲ノ平編 ザックの重みに辟易しながらも、なんとかついた薬師峠キャンプ場。この先にある北アルプス奥地の雲ノ平までの道は整備されて歩きやすい!ですが…だからといって楽な道のりではありませんでした…。 ブログランキングにも参加しています。左が人気... 2017.08.13北アルプス登った記録帳
北アルプス雲ノ平・水晶岳を目指して単独テント泊で縦走(1)折立・太郎平小屋編 おそらく混むであろう山の日・お盆を避けて、一足先に4日間かけて北アルプスの真ん中辺りを縦走してきました。私の登山歴史の中で一番長い3泊4日・テント泊の思い出です。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、... 2017.08.10北アルプス登った記録帳
北アルプス大雪渓に高山植物!見どころ満載の針ノ木エリアでテント泊(3) シーズン初のテント泊、ザックの重みにヘロヘロになりました。そのザックから開放され、針ノ木岳と蓮華岳を楽しく巡った思い出です。針ノ木テント泊レポ、今回で終わらせる為、写真がかなり多く…容量が重たい記事となりました。ご容赦くださいませ。 ... 2017.07.30北アルプス登った記録帳
北アルプス大雪渓に高山植物!見どころ満載の針ノ木エリアでテント泊(2) 人生初!の登山での大雪渓歩き…名作「岳」では雪道歩きというと、「うわー!」と滑落シーンが描かれているシーンがあった気が…?そんな場所に「初」で「ひとり」で「テント泊装備」でいきなりチャレンジしちゃった大雪渓歩きの思い出です。 ブロ... 2017.07.27北アルプス登った記録帳
北アルプス大雪渓に高山植物!見どころ満載の針ノ木エリアでテント泊(1) 夏山シーズンインのこの時期、天気や仕事、プライベートでなかなか山に行けない中…思い切って有給休暇を取得して金土で北アルプス針ノ木小屋を中心に針ノ木岳・蓮華岳を巡った思い出です。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログラ... 2017.07.23北アルプス登った記録帳
南アルプスバテバテ山ガールと北岳の肩の小屋でテント泊(後編) へばってバテバテの山ガール・Kちゃんとたどり着いた北岳・肩の小屋。標高3000m地点で過ごしたテント泊、そして北岳山頂の思い出です。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していた... 2017.07.13南アルプス登った記録帳
南アルプスバテバテ山ガールと北岳の肩の小屋でテント泊(前編) ま〜!なんてタイトルをつけたのでしょうか!私。でもね、記事を書く時ってその内容とあったタイトルをつけないとSEO的に効果がないらしい…。今回こんなヒドイタイトルをつけちゃったKちゃんゴメンね!でも…もう…人間関係をフェードアウトされ…こ... 2017.07.09南アルプス登った記録帳
北アルプス単独テント泊で巡る、上高地から槍ヶ岳そして双六岳へ(5/5) 2泊3日の上高地から槍ヶ岳、そして双六岳を巡る山行も今日でお終い。最終日の今日は双六小屋から新穂高温泉へ下るだけのお気楽な下山…だったはずったんですが…。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブ... 2017.07.06北アルプス登った記録帳
北アルプス単独テント泊で巡る、上高地から槍ヶ岳そして双六岳へ(4/5) 双六小屋にたどり着き、ようやく登ったり下ったりから開放された私。場所も水も風景も豊富な快適な双六小屋のテント場で…ちょっと不快適な夜を過ごすことに…。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ... 2017.06.29北アルプス登った記録帳
北アルプス単独テント泊で巡る、上高地から槍ヶ岳そして双六岳へ(3/5) なんとなく「槍ヶ岳」登頂をしてしまった私が次に目指すのは双六小屋!「すごろく」という可愛いイントネーションに惹かれて一発で覚えた山小屋の双六小屋に向かって西鎌尾根を歩きます! ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログラン... 2017.06.26北アルプス登った記録帳