奥多摩湖・麦山浮橋(むぎやまのうきはし)

麦山浮橋のタイトル画面

今回は山レポでなく、山の近くにある観光スポットを訪ねた時の写真メモ。
ただ、雲取山や鷹ノ巣山など、登山帰りにチョコっと寄れそうな場所にあるこのスポット…登山帰りに余裕があれば寄ってみたい〜って思いません?


 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

左が登山・キャンプランキング、右がにほんブログ村っていうブログランキングに参加しています。
押してもらえると見てくれている人がいるんだ〜!って嬉しくなるの。


御前山登山を終え、月夜見第2駐車場から月夜見駐車場に移動。
ココからは奥多摩の山々をぐるっと見渡せました。

月夜見駐車場からみた奥多摩の山々

周囲の山を見渡し、満足したら…ずっと行ってみたかった麦山浮橋を渡りに行くことにします。
麦山浮橋の場所を、下のイラストマップで見ると…

奥多摩湖周辺のイラストマップ

チョンチョンを付けた、この辺り。

麦山浮橋(むぎやまのうきはし)は奥多摩湖に掛かる人専用の橋。車も自転車も通れません。
別名『ドラム缶橋』って呼ばれている。
ネットでこの橋の写真を見て以来、ずっと歩いてみたかったの!
いつもは電車とバスでの奥多摩エリアの登山なので、立ち寄る機会がないままだったのですが、今回はマイカー、しかもダンナの運転付きという好条件!これは行かずにはいられない!

月夜見駐車場の近くにある山のふるさと村ビジターセンターで麦山浮橋を渡るにはどこからアプローチするのが良いのか聞いてみたら…
山のふるさと村ビジターセンターから麦山浮橋までは結構歩くので
小河内神社側の峰谷橋無料駐車場から歩いたほうがアプローチが楽

って言われたので、そちらへ移動。

山のふるさと村ビジターセンターさんも奥多摩エリアのアレコレが学べてオススメスポットですよ

笑顔の登山者

下のGoogle Mapでその場所は分かるかな?

で、車で現地へ行ってみると…車と人とでスッゴイ混雑。
峰谷橋無料駐車場も満車なようで…路駐の車が路線バスの通行を妨げていて…なんか…

こりゃあ麦山浮橋を見るのは難しいかな?

苦笑いの登山者のイラスト

って思っていたら…ダンナが
私、全然見たくないから車で別の場所で待つので、一人で見てきなよ。
ですって。
※この言葉…優しそうに見えるんですが…ダンナは山も水辺も嫌いなんですよ。特に私とは吊橋みたいな場所は絶対に行きたくないそうです。理由は私がわざと揺らすんじゃないかと疑っているから…失礼ね!

という、コトで…一人で麦山浮橋を渡ってきましたよ。

麦山浮橋に来た

おおお!ネットで見た、橋が!橋が見える〜!

麦山浮橋が見える

早速渡っちゃお!
ココは登山とは全く関係ないエリアなので、サンダルやローヒールの人も居ますが…平地でも舗装路でも転びやすい私は登山靴で渡ることに。

麦山浮橋の注意書き

急な石の階段を降りたら…。

急な下り階段

麦山浮橋のはじまりはじまり〜。

麦山浮橋を渡る

橋と奥多摩湖の水位がほぼ一緒ぐらい…。

まるで水面を歩いているみたい…

登山者のイラスト
な気分かな。大げさに言えば。

麦山浮橋から奥多摩湖を見る

で、ドラム缶はドコ?って思ったけど…見当たらない。
この橋を浮かす為に昔はドラム缶を使っていたようですが…今はポリエチレンの浮子になったとか。

ドラム缶は見えない

で、歩いてみた感じはこう。

なんか…画像が汚くて…すみません。

で、この橋…結構揺れます。

結構揺れる麦山浮橋

ヒールだとよろけちゃうかも?

片道200m程なので、あっという間に反対岸に到着しちゃった。

あっという間に渡り切る

奥多摩湖の水は…正直、上高地ほど綺麗ではないけど…空の雲が湖畔に反射する風景はとっても素敵!

奥多摩湖を間近に見る

念願のドラム缶橋を渡れて大満足でした。

楽しかった麦山浮橋

ただ…この麦山浮橋…通れないコトが多々あるみたい。
私が通った10月半ばの、この日は麦山浮橋は久々に通行止めが解除された日だったとか。
梅雨あたりから水位が高すぎて、ずっと通行止めだったんだって。
そして、2021年3月19日移行は水位が少なくて通行止めが続いているようです。
行ったからといって、必ず渡れる橋じゃないのよね。

おまけですが、ふるさと村ビジターセンターで色づいていた木もパシャリ。
今まで山レポに使っていた古いデジカメから、iPhone12 Proに代えたことによって、結構キレイな写真が撮れるようになったわね。

奥多摩の紅葉を見る

2021シーズンの登山は…今までよりグッといい写真が撮れるようがんばります!
ただ…カメラの性能が良すぎるせいか…コントラストがきつくて目がチカチカもするのよね〜。
カメラって難しい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次