今回の高尾山から下山レポですが、世の登山好きな方は高尾山へ幾度も登られている方が多いので、コースについて書くというより、ただただ下山の時に思ったことのつぶやき的レポになっています。
左が登山・キャンプランキング、右がにほんブログ村っていうブログランキングに参加しています。
押してもらえると見てくれている人がいるんだ〜!って嬉しくなるの。
高尾山からたこ杉まで
では!高尾山山頂から下山することにしましょう。
山頂は人が多すぎて、写真に映ってしまった方々の顔を隠すのも大変よ。
11時29分高尾山山頂から下山開始
山頂に設置されている東屋も大人気。
高尾山名物の山頂エリアにある巨大トイレへ寄ろうかな?とも思ったけど…
混んでいるからやめておいた。
朝、高尾山口駅以降5時間近くトイレへ全く行ってないので、身体のことを考えたら行っておいた方が良いんでしょうけど…人混みを見ると、まあ…今はいいかと落ち着くトイレ欲。
高尾山の登山コースは1〜6号路に稲荷山コースなど複数あるのは、このような山ブログを読んでくださる皆様ならご存じですね。
今回私選んだのは4号路。
近くにいた若者グループが
「吊り橋行こうぜ」
「え〜高尾山に吊り橋なんてあるの〜?」
って騒いでいたので、吊り橋効果でカップル成立をオバチャンは願いつつ、お先へ歩かせてもらう。
登山道をてくてく下っていく。
登山道沿いに設置されている「高尾山豆知識」的看板。
子どもと高尾山豆知識を仕入れながら登るのに一役かってくれる。
周りを見れば、高尾山メジャールートだけあって周囲の方々の装備はラフ。
ガッツリ☆革靴登山靴の自分が反対に浮いている気がしてきて…
職場の飲み会と同じく、ちょっと自分の居場所を見つけられない。
なので、休憩せずにそのままススメー。
その後は登山道に沿って下山。
すでに10キロ以上歩いているので、足の裏が痛い〜。
そして下っていけば。うんうん…吊り橋だ。
高尾山って吊り橋、滝、沢っぽい道などコンパクトにたくさんの山萌えコースが揃っているのがいいわよね〜!
吊り橋を渡って振り返れば…
緑に囲まれた吊り橋〜。
木漏れ日も緑色のおかげでキラキラしている。
疲れているけど、山の綺麗さにルンルンして歩いていると…高尾山薬王院の門前に出た。
薬王院…久々に行ってみようかな?って思ったけど…
人が多いのでやめておいた。
ここまで降りてきちゃうと、メジャースポットが次から次へ登場だ。
12時01分タコ杉に到着
こちらのタコ杉。
昔むかしは天狗の拠り所だったんだっけ?
タコ杉から高尾山口駅へ
タコ杉近くにはさる園がある。
ここがあるのは昔から知っていたが、入った記憶はない。けど。なんか知っている…ので、多分
小学生の頃の遠足できたな。ココ。
私は小学生の頃低学年の時と高学年の時とで2回高尾山遠足を経験しているはずなのだが…高尾山の記憶より
のです。子どもの頃…高い遠足費や修学旅行代を出してもらっても…あまり記憶に残らないのが…悲しい。
タコ杉、さる園からチョット歩くとお土産物屋エリアが見えてきた。
その隣にある展望台からは周りの街並みを見下ろせるよ。
ヤッホー!
って叫びたくなるね、言わんけど。
道もすっかりコンクリートの舗装路だ。
道の変化によって、今日の登山の終了を足の裏で感じられる。
高尾山のケーブルカー乗り場の周りには
お土産物屋、さらにはビアガーデンもあるんだぞ!
過去に友人たちと高尾山で登山&ビアガーデンで飲むぞ!って企画を立てたけど、登山後に訪れたらビアガーデンが2時間街って言われて…断念し、トボトボ帰った思い出があるわ〜。
ああ、懐かしい。
今やお一人様登山者なので高尾山ビアガーデンに入ることは…この先もないだろう。
そんな懐かしさに包まれながらケーブルカー乗り場をウロウロしていると…足も疲れているので、ちょっとだけ
ケーブルカーで降りたい
って思ったけど、思うだけで歩くよ。
向かう方向はリフト乗り場へ。
今、山の漫画で凪の大人になってから初めての登山ネタを書いているけど、
この元ネタとなった私の初・大人登山は高尾山で…この時は高尾山のリフトに乗ったのよね〜…。
今はスキーでガンガン乗っているリフトだけど、その時のリフトが
フフッ、懐かしい。
初めてのリフトはワクワクで騒ぎすぎてシホちゃんに「うるさい」って怒られたのもいい思い出です。
ケーブルカーに乗らなかった私はリフトも乗らず降る。
セブンサミッツを歩いた足はかなりだるく。
登山靴を脱ぎたい。
椅子に座りたい。
など、チョット後ろ向きな気持ちも出てくるけれど
木々の木漏れ日が美しいので、緑を愛でていれば歩けちゃう。
ルートは金比羅台園地へ
ここから見る風景も素敵!
ほ〜ら!関東・東京エリアが見える!
その後も道なりに下山していくんだけど、途中で…結構急な坂道を下る。
その道はすべてコンクリートで舗装されていて…
前につんのめりそうな感じ。
足を地につけて踏ん張るが…靴の中で足が動き、つま先が靴の先端にガッと当たると…
た、高尾山で我が足の爪を紫にしてたまるものか!と…ちまちま歩幅で降り…
時間は午後1時になっても、ぞくぞくと登ってくる方々とすれ違いながら…
12時36分高尾山下山
高尾山山頂から休憩もせず、下山まっしぐらに徹したので約1時間10分で下山しました。
無事下山し、高尾山清滝駅を見ると…
と、何か嬉しいですよね。
お昼時とあって、高尾山麓のお土産物屋や飲食店は賑わってる!
でも、私は買っていく相手も一人でご飯を食べる気力もないので駅へスタコラサッサ!
12時46分高尾山口駅へ到着
ふ〜う!6時35分にこの場所から出発し、7時間後に同じ地へ戻ってきたよ!
今回歩いたコースをスマホの履歴で見返してみよう!
ほら!きちんとハートが描けたね。
高尾山というと、ついつい「初心者の頃に歩く山」って思いがちだけど、大きい視野で見るとセブンサミッツや陣馬山からの縦走コースといくらでも山歩きを楽しめる山だってコトを学びました。
また機会を作り、今回歩きそこねた入沢山や途中で見かけた他のコースも歩いてみたいです。
以上で、南高尾セブンサミッツレポを終わります。
お付き合い頂きありがとうございました。