東京近辺– category –
- 
	
		  電車で縦走登山ためぐそ山(1)今回の山レポ…なんてタイトル!って気分を悪くされたらごめんなさい、でも…この山…本当に存在するんです。その名を知ってしまったら、登らずにはいられない! 登山・キ...
- 
	
		  電車で行く伊豆ヶ岳縦走登山(終)子ノ権現・吾野駅編今回で伊豆ヶ岳レポもおしまい。今回の行程を4分割すれば小丸駅から伊豆ヶ岳までが1/4、伊豆ヶ岳から吾野駅までが3/4…。そりゃあ長い長い下山だったわけだよ。 登山・キ...
- 
	
		  電車で行く伊豆ヶ岳縦走登山(5)古御岳・高畑山・中ノ沢頭編メインの伊豆ヶ岳は無事登頂した。後は電車に乗って帰る吾野駅(あがのえき)に向かって下山するだけ。地図で見ると距離は長いが基本的には下山だからラクラクだろう♪っ...
- 
	
		  電車で行く伊豆ヶ岳縦走登山(4)伊豆ヶ岳編今回で伊豆が岳山頂に到着です。初めて訪れる山頂はどんな山頂なんだろう?ってワクワクしますね。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキング...
- 
	
		  電車で行く伊豆ヶ岳縦走登山(3)小高山・五輪山編伊豆ヶ岳を目指す今回の登山、でもその前に1座、2座と小さい山がある。短い距離で山の頂きを幾つも味わえるのは低山ならではですね。 登山・キャンプランキング にほん...
- 
	
		  電車で行く伊豆ヶ岳縦走登山(2)正丸峠今回の山レポはちょっと短め。正丸峠登山口から正丸峠までは登山と言うよりはハイキングコースでした。でも本気の登山前に身体を温めるウォーミングアップにはちょうど...
- 
	
		  電車で行く伊豆ヶ岳縦走登山(1)正丸駅今回の山レポは「電車で行ける里山」です。私は面倒くさがり屋なので新宿バスタからバスに乗って登山口まで一直線!コースが多いのですが、面倒と思いつつも電車を乗り...
- 
	
		  南高尾セブンサミッツ周回登山でハートを描く(終)高尾山から下山今回の高尾山から下山レポですが、世の登山好きな方は高尾山へ幾度も登られている方が多いので、コースについて書くというより、ただただ下山の時に思ったことのつぶや...
- 
	
		  南高尾セブンサミッツ周回登山でハートを描く(4)大洞山から高尾山南高尾エリアは初めて歩くのでドキドキしながら歩いた、でも無事セブンサミッツを歩き終わったので後は高尾山に戻れば気楽な下山だけだ!でもさぁ…セブンサミッツの峠か...
- 
	
		  南高尾セブンサミッツ周回登山でハートを描く(3)入沢山から大洞山今回の登山レポも第3回目!なんだけど…今更気がついたのは…「セブンサミット」ではなく「セブンサミッツ」ってこと…。私のブログも含め「サミット」や「サミッツ」がご...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	