安達太良山日帰り縦走登山(03)塩沢登山口編

さて、今回から登山道に入ります。
過去の山レポのように写真とテキストで綴ろうかとおもったけど…動画や漫画が主な今の時代、チョット頑張って漫画で綴っていきます。


登山・キャンプランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村
っていうブログランキングに参加しています。

↓↓↓1回目の記事はコチラ

↓↓↓前回の記事はコチラ

塩沢登山口から安達太良山への登山口の漫画

上の漫画にも書いたけど、今回の安達太良山登山…あだたらやまロープウェイまでトイレは一切無い登山でした。
途中にある「くろがね小屋」が営業していればトイレをお借りできるのでしょうが、私が訪れた2024年10月は工事中でトイレも利用できない状態。
幸い私はトイレは遠い人なので問題は無かったのですが…トイレが近い方は携帯トイレを持っていった方がイイかも。

で、下は漫画内ではぼやけてしまった登山道での写真です。
塩沢登山道の出だしは道は危険箇所はないし、斜度もないので登山開始のウォーミングアップには最適な登山道ですね。

−1−

安達太良山、塩沢登山道の馬返しや金剛清水のポイントをフォーカスした漫画

金剛清水って書いてあるし、ガイド地図にも「水」マークが着いていたのですが水場は分かりませんでした。
ココからチョット外れた場所に水場があったのかな?

塩沢登山道は出だしは歩きやすいのですが…実はなかなかワイルドな登山道でした。(それは後ほどのレポで)
なので、下の写真に掲げてある注意看板の言っているコトは真実です!

漫画にも描いた「金剛清水」。
水場を探しに行くより、ココでアウターを脱いでザックにパッキングをして時間を消費していました。

金剛清水を通過したら、いよいよ登りの始まり。

とは言っても、登山道は写真の通りまだまだ歩きやすいです。

−2−

安達太良山、塩沢登山道は「11」の看板を過ぎたあたりから道が荒れてくる。

塩沢登山道は登山口からくろがね小屋間に1〜30の看板が設置されています。
この看板が11を越えた辺りから道がチョット荒れてきます。
倒木だったり

大きめの岩が出てきたり

その岩の上を歩いて進む道を越えて進みます。

そして出てきた下り方向への鎖場
とはいえ、ここらへんは難易度高くない道なんですけどね…。

−3−

なので、塩沢登山口から歩き始めて1時間程の私は

たまご

分岐点に書いてあった看板大げさじゃない?

って思ってたよ。
沢沿いの登山道の大変さを分かるのは…この場所から2時間後の辺りかな?

次回「安達太良山日帰り縦走登山(04)」に続く

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次