奥多摩三大急登の稲村岩尾根を越えて鷹ノ巣山を単独日帰り縦走

目次

04鷹ノ巣山山頂から六ツ石山まで

地図鷹ノ巣山から六ツ石山まで
山頂はこんな感じで、結構広いです。
鷹ノ巣山頂は広い
山頂から神奈川県の山々も見えて、登り甲斐を感じられる良い山頂ですね。
先程までの稲村岩尾根の辛さも忘れて風景を満喫しながらランチをとる。

でもね…こう見えて…小虫が多かった…

虫が多いイラスト
虫の多さに辟易して15分でご飯と休憩を済ませて下山することに。
鷹ノ巣山頂から見える山々
下りのコースは石尾根を通って奥多摩駅まで歩きます。
行きのバスで移動した距離を考えると…かなりの距離だよね…。
鷹ノ巣山頂から下山開始
そんな距離のことも忘れさせてくれるほどの気持ちの良い道!
楽しい下山道
登りの急登とは正反対の、かなりゆったりしたコースが嬉しいです。
緩やかな道なので楽
東日原から急登で1100m程の標高を登った鷹ノ巣山山頂から、今度は穏やかな道のりで奥多摩駅まで下っていくわけですが…穏やかな分、その距離は長い!
右手に見える神奈川県の山々
でも見える風景がある分、歩いていて気持ちも晴れる。
分岐点の熱海
分岐点が現れました。
広い下山道
奥多摩駅方面以外の下山道もあるのですが、そちらの下山口を選択するとバスに乗らねば帰れず…そのバスが1時間に1本とかの過酷な状況…。
峰谷というバス停なんて…12時台のバスが行ってしまったら次の16時台のバスが最終というバス事情!
時間に追われて山を歩くぐらいなら、歩いていける奥多摩駅まで行くよね?
気持ちがいい道
稲村岩尾根でもありましたが、石尾根も倒木が多い。
こちらも根っこ丸出しですね…ナゼなんだろう?
緑の道
秋の鷹ノ巣山登山ではコチラの道は歩かなかったのですが、秋だったら紅葉の道に鳴っているのかしら?
どんどん下る
道も分かりやすく、迷うことなくドンドン歩いていけます。
どこかに通じる分岐点
そしてまたも現れた分岐点。
ひたすら下る
全体的に登山者は少ない上に、みんなアッチコッチと色々な道に散っていくので余計人に会わない…。
六ツ石山への分岐
六ッ石山の分岐まで来ました。
時間はまだ12時なので、六ッ石山の山頂へ行ってみることに。

12時08分六ツ石山山頂

六ツ石山山頂に着いた
コチラの山頂も開けていて気持ちの良い場所です。
ここらか見える山々が低くなってきて、ああ標高が下がってきたんだな〜と実感。

05六ツ石山から奥多摩駅

地図六ツ石山から奥多摩駅
さて、六ツ石山も通過したら…残るは奥多摩駅まで帰るのみ!
六ツ石山山頂から下山
緑の道もそろそろオシマイ…。
六ツ石山からも気持のいい登山道
植林地に入ってきました。
植林地に入ってきた
六ツ石山から奥多摩駅に行く道が2つありますが、どちら道を選んでも最終的に合流します。
真新しい橋を渡る
実は…私…最後の三ノ木戸林道との分岐点の判断を誤りました。
本当は左に行く予定だったのですが…前にいた人につい、ついていってしまって…右の道を選んでいましました…。地図も持っていたのに…。

だって…久々に見た人間だったんだもの…

もやもやしているイラスト
その結果…長い林道を歩く事になりました。
左側に行けばもうチョット山道を満喫できたようです…後悔。

前を歩いていた人はあっという間に先に消え…一人で延々と林道を歩く…。
林道を一人でずっと歩いていると、林業の作業道と間違えたんじゃないかと不安になります。
そんな時に現れるこの看板!
道標を頼りに
癒される〜!

看板を信じてそのまま進むと…再び。
民家と道標が心強い
家も見えればもう一安心!
ハッキリとした登山道がなくなってからの林道が私は結構苦手。
何故か迷うんですよね…。

と思ったら、また現れる山道…。
ふたたび山道

その後は車道に出て…延々と…本当に延々と歩く…!
道路に出た
見えている町並みに着いたって、まだ奥多摩駅じゃないのよ〜!
山道を延々と歩いていた足裏にコンクリートの地面がシンドイ…。

山道でなくなった分、気持ちがダラケて足もダラケるせいかしら?

がっかりしているイラスト
鷹ノ巣山山頂から2時間歩き続けてようやくこの看板が…
奥多摩駅への近道
すっかり疲れきった足取りには7分も階段も辛い…。

13時51分奥多摩駅に到着

奥多摩駅市街に戻ってきた
こうして無事、鷹ノ巣山から奥多摩駅まで戻ってきました。

稲村岩尾根…想像以上の登りでした。
きっと、登り自体はたいしたことはないのでしょうがいくら登っても変らない風景がメンタル的にやられます。
なのに…なのにね、この年の10月にも再チャレンジしてしまったんですよ!
しかもテント泊装備で…その話は次回に描きます。

今でもふと…鷹ノ巣山にチャレンジしたくなります。
あのストイックな急登が私を呼ぶのでしょうか…?うん、近々行ってみよう。


1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次