マンガ– tag –
-
登山のセオリー
思いついた時にふらっと行ける高尾山。だが、混んでいるイメージが強くて…なかなか行く気持ちには…💦一番空いていた時の高尾山は8月の猛暑日に我が街から始発便で行った... -
過去の登山仲間(終)カップル登山仲間との距離感
過去の登山仲間シリーズも今回でおしまい。私は現在、近くに気軽に誘い合って登山へ行ける仲間がいませんが、いつの日が登山仲間ができたら…いいな〜(遠い目)前の話は... -
過去の登山仲間(14)大切な山友
SNSを見ていると、山を通じてできた友達!という投稿を目にすることがあります。羨ましいなぁ…と思ってます。前の話は 前の話は 単独登山が多いせいか?登山中に話しか... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(23) 西鎌尾根
登山の緊急連絡先のダンナと連絡がついたので、北アルプス縦走登山を再開したいと思うのですが…現在居る千丈沢乗越の時間が既に10時近く…。当初の予定通り裏銀座を歩き... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(22) 千丈沢乗越
私は単独登山が中心なので、緊急連絡先のダンナには節目節目で現在地を知らせるように心がけています。今回であれば、殺生ヒュッテを出発した槍ヶ岳山荘についた槍ヶ岳... -
過去の登山仲間(13)消極的な気分
昔の仲間と再び会って、仲良くなれている方の話を聞くと羨ましくなります。私も…会おうと思えば会えるし、話も盛り上がるだろうけど…きっとあの頃のようには戻れない。... -
過去の登山仲間(11)気がつけばポツン
私も登山&スキー初心者の頃にチョット出来るようになったことに調子に乗り、周囲から怒られたなぁ…と思い出しながら描きました。前の話は 前の話は 安易にスキー場の上... -
登山道具と災害時の備え
過去に描いた記事のリメイクです。そして当ブログでも何度も「登山道具は災害時に役立つ」と、描いていますね。なので、災害時に備えての名分で登山道具を買い替える理... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(21) 槍ヶ岳山荘
槍ヶ岳みたいな岩と鎖の山は上りよりも下りの方が怖いよね。そのことについては過去にも何度か書いてきたので、テレビの山番組を見習って…下山についてはあっさり終わり... -
過去の登山仲間(10)調子に乗る時期
登山でもスキーでも…自分でも成長を感じられる時は調子に乗りましたよ。ええ。前の話は 前の話は スキーや登山、他の趣味でも おお!前よりデキている と自分で分かる時...