尊仏岩を探しに塔ノ岳山頂までバリエーションルートで登る(前編)

目次

04バリエーションルートで小丸尾根まで

沢から登りだしへの道の出だしは、取り付きからめっちゃ急登!
おいおい!こんなところを通っていいの?って場所を登っていきます。
バリエーションルートの出だしは急登
足と手を使ってヨジヨジ登るので、これは…ちょっと…岩場経験のない子は連れて来れないな〜って感じの登りでした。
バリエーションルートの出だしは急登2
状態は常に四つん這いの4WD仕様で登ります。
今までの経験を思い出しながら、次はあそこへ手を置いて…安定したら足も動かしてとハイハイ状態で登って行く。

しかしまー…Kさんのふくらはぎは細いわね〜ってじーっと見ていると…
Kさんのふくらはぎに何かが張り付いている…

ムニムニ動く…そのちっちゃい何かをよ〜く見ると…
チョット!これ!ヒルじゃん!

Kさん!ヒルがふくらはぎについてる!

叫ぶ顔のイラスト
おののく私を前に、ヘーゼンと
さっきのミズヒ沢でしばらく立ち止まっていた時についたかな〜
と言って、手でひょいひょいと取ってしまう。
う〜ん…さすが!
私はとてもじゃないけどヒルを触れない。
幸いにヒルが食いついている場所は、まだ靴下あたりだった様で、血が出ることもなかったみたい。

そういえば…私の足首にもさっきから違和感が…

先ほどのヒルが私の足首にたかっていたらどうしよう〜!

恐怖を感じている顔

……

恐る恐る足首を確認するが…何もついていない。
あーそうだ!私の足首には捻挫を保護するためにテーピングしてあったんだ!
思い込みの恐怖に怯えたひと時でした。

その後も急登は続きます。

前を歩くKさんから、急登と石がコロコロある為、落石の可能性もあるからもうちょっと間を開けてと言われます。
バリエーションルートの出だしは急登3
いかん、いかん!
不安のせいか、どうしてもKさんとの距離感を近くしがちでした。

一通り急斜を登りきった先に現れた、平らで広がった場所。
休憩に最適なこの場所で、再び地図とGPSで現在地を確認するKさん。
ちょっと平らな場所
私はといえば…すっかりKさんに頼りっきり…。
ひとり登山が中心とはいえ、誰かがいれば誰かに頼るこの性格…直りません。

ここらでKさんに先に歩く?と提案されましたが…なんとなく…

ん〜…いいや、後ろをついて行きます

苦笑いをするイラスト
と言い、Kさんの後をひたすらついて歩くことにしました。
そしてこの判断は大正解でした!
細い尾根を歩く
そのままKさんの後を歩いていると現れた細い道。
途中にものぞいていていました。
細い尾根を歩く2
その時にKさんが言った…!
あ。これウンコの溜め場だ…鹿かな。
…ウンコ?え?あの土部分だと思っていた場所鹿のウンコ場?
え〜!びっくり!

わ、私…土だと思ってた…

怯えている表情のイラスト
もしも、もしも私がKさんの先を歩いていたら…自らこの鹿のウンコ山にわざわざ足を突っ込ん出ましたよ!
だって…石の上より土の上を歩きたい気分だったんだもん。

万が一、それに気がついたKさんが声をかけてくれても、右も左も急斜の細い道…下手したら…びっくりして転がって落ちていたかも…。
いや〜…山は危険ですね。
やはり…まだまだ登山初級者なんだな私。
再び急登
その後もひたすら登り道。
まあずっと上りの大倉尾根がメジャーコースの塔ノ岳だもん、簡単に登れるわけがないよね。
再び急登2
そうそう、今回の登山で私の足周りにちょっかい出して来たこいつ!
チクチクする草
チクチクして、チクチク痛いの〜!
最後の急登
ハアハアして歩く私を見かねてか、休憩するかと聞かれましたが、もうね、ここまで来たら休憩しないで尾根まで行くよ!
富士山が見える
木々の間から見える富士山が奮起剤となって、頑張れる!
最後の急登2
あとは…もうひたすら登り!
もうすぐ尾根
登って、登りで…
小丸尾根の登山道にヒョイ!と、出た!

9時59分小丸尾根に到着

小丸尾根まで来た
今回のバリエーションは私達以外にも歩く人がいるようで、歩いた後はかすかに残っていたのですが…やはり、普通は歩かない道。
この道への踏み跡はついていない。
登ってきた道を振り返る
私達が出てきた時に、登山道には誰も居なかったけれど…私が単独で小丸尾根を歩いていて、茂みから人が出てきたらめっちゃビビるだろうな〜…。

05小丸尾根から塔ノ岳山頂へ

最初の滝や急登にビビりながらも、一般登山道の小丸尾根まで来れば一安心。
小丸尾根
過去に3回歩いた小丸尾根はどれもガスっていて、晴天の記憶がなかったので、今回は晴天下を歩けてよかった!
小丸尾根から塔ノ岳へ向かって歩く
白い靄がかかった小丸尾根は怖かったけれど、今日の様な陽の光が木々の間から溢れる様な日に歩くと…なんて清々しい登山道だこと!
小丸尾根から見る町並み
尾根から見下ろす町並みも今日はハッキリ!クッキリ!
歩きやすい登山道を、塔ノ岳山頂へ向かって歩きだします。
小丸尾根から塔ノ岳へ向かって歩く2
ここでKさんが振り返って
もう一般登山道だから先歩きなよ〜
ということで、私が先に歩くことに。
途中で先を歩くよう言われる
今まで後ろを歩いていたので、鼻が垂れようが、シャツとパンツの間から背中が出ていてもこっそり直していられたけれ…これからは後ろから知り合いに見られながら歩くことになるので、人の目を意識しながらとシャンと歩くよ。
小丸尾根はアップダウンがある
小丸尾根は登ったり降りたりが地味〜にあるので…ここ迄ガーッと登ってきた足にはちょっとしんどい。
小丸尾根はアップダウンがある2
Kさんに対してまだまだ余裕っすよ〜って顔をしたいが…息はハァハァ…。
塔ノ岳山頂まで0.9キロ
あと…後1キロ弱か…。
なだらかな登山道を歩く
私と歩く時は、私のペースで歩いてくれるKさん。
でもKさんの山レコ記録を見ていると、いつも相当早い…。
彼が本気を出したら小丸尾根をどのくらいの速さで歩いてしまうんだろか?
なだらかな登山道を歩く2
ああ…ほんと…Kさん並の体力が欲しいよ…トホホ。
階段がしんどい
お!毎度おなじみポイントの…
金冷やしまで来た
金冷しまで来た!
ココまで来たら…あともうチョット!
塔ノ岳山頂方面へ歩く
この後は、ほんと歩きやすく…
塔ノ岳山頂方面へ歩く2
かつ、延々と続く上りの階段と木道…。
塔ノ岳山頂方面へ歩く3
コレが結構苦しんだよね〜…ココに来るまでに結構体力使っちゃてるから…。
塔ノ岳山頂まで後もうチョット
でも、あともうチョットだからと…休まずに登り…登りきり…。
塔ノ岳山頂まで後もうチョット2

10時43分塔ノ岳山頂に到着

塔ノ岳山頂に到着
塔ノ岳山頂はこれで7回目ぐらいかな?
晴れてない日の方が多かったので、こんなに青空が広がっているとすごい嬉しい!

さて次回は尊仏岩を探して、再び一般登山道の外へ…「尊仏岩を探しに塔ノ岳山頂までバリエーションルートで登る(後編)」に続きます。

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次