MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • スーパーで山に関する名前の商品を見ると山を思い出してワクワクする漫画
    登山あるある

    登山あるある(009)スーパーで山を思い出す

    過去記事のリメイクです。 現在登山遠征中なので帰ったら体裁整えます。 スーパーで「八ヶ岳」とか「白馬」とか「上高地」って名前がついた商品を見るだけで… キュン と...
    2022年7月24日
  • すれ違いの登山者に山頂まであとどのくらいかを聞かれる漫画
    登山あるある

    登山あるある(008)山頂まであとどのくらい?

    過去記事のリメイクです。 只今登山遠征中のため、帰ったら諸々体裁整えます。 登山をしていて、 「あとどのくらいで山頂?」 と聞かれた事はありませんか? 過去に、疲...
    2022年7月23日
  • 遠征登山前は登山の事ばかり考えてウキウキしちゃうけど、仕事のトラブルも何故か入りやすい登山者の漫画
    山の漫画

    登山前のウキウキと…

    遠征登山…高い交通費を払ってまで行く山は、そこでしか見れない風景や体験で自分を楽しませてくれる! 登山へ行く前からウキウキしちゃいますよね〜! 高山・夏山シーズ...
    2022年7月21日
  • 登山中の靴ずれは心底辛いと思う登山者の漫画
    山の漫画

    たかが靴ずれ、されど靴ずれ

    登山中に靴ずれを発症したコトはありますか? 私はあります。 あれ…ほんと〜〜〜〜に!辛いですよね。 今、私が履いている靴は自分の足に合わせて作ったので靴擦れしづ...
    2022年7月20日
  • 登山用語「等高線」にまつわるイラスト
    た行

    登山用語「等高線」

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語コンターライン、水平曲線 2万5千分の1地形図など、地図の地形を表現する方法。 地図上で、同じ高さの...
    2022年7月19日
  • 荒れた山道を運転して登山口についたのに、他に走りやすい道があったとしるマイカー登山者の車
    登山あるある

    登山あるある(142)山道と車

    ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → これ…先日の奥久慈男体山で経験しました。 マイカーでクネクネ・ゴツゴツした道を経て登山口のある駐車場までついたら… 駐車場...
    2022年7月18日
  • 奥久慈男体山から布田の滝縦走(2)健脚コースタイトル
    その他地域

    奥久慈男体山から袋田の滝縦走(3)鎖場連続の健脚コース

    奥久慈男体山の健脚コースに入りました。鎖場を登りたくて奥久慈男体山登山を決めたのですが…なかなかにハード鎖場ばかりで、ほとほと参りました。 https://kakutama.co...
    2022年7月17日
  • 雨の日登山を楽しむには、準備と経験が必要なんじゃないかと思う登山初心者たちの漫画
    山の漫画

    雨の日登山を楽しむには

    「雨の日の登山も楽しもう」 そんな見出しを目にするコトがありますが…楽しい…かな? あまりにも雨に降られすぎて、やけくそで笑ってたことはありますが…楽しいとは💦 雨...
    2022年7月15日
  • 登山へ行けない時に準備することを考える登山者の漫画
    山の漫画

    登山へ行けない時に準備すること

    雨天で登山を諦めた時、不貞腐れててもしかたない。 行ける時に備えて準備をしよう。 準備って何をする?そうよ! 家庭(家族・親・住まいのアレコレ)サービスをこなし...
    2022年7月14日
  • 登山経験を積んだ今の自分だったら楽しい登山をガイドできると思いこんでいる登山者の漫画
    山の漫画

    初めての大人登山(終)今の私だったら…

    前の話 山の漫画 一覧へ戻る  ー 過去に一緒に登山へ行って大変な思いをさせてしまった、あの子やあの子。 今の私だったら…もうチョット楽しい登山を案内できたかな〜...
    2022年7月13日
1...106107108109110...274
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山