長かった北岳登山シリーズもいよいよ下山になります。
下るだけなら楽ちん!と言いたいところですが…齢をとると、下りもなかなか辛いのよね。
↓第一回はこちら
電車とバス移動で北岳・間ノ岳テント泊登山(01)移動編 | 図解ひとり登山
最近始めたマンガ形式の山レポ。とうとう、アルプスエリアのテント泊も漫画形式でレポをしてみたいと思います。2泊3日のテント泊になると…連載も長くなりそうですが、どう…
↓前回はこちら
電車とバス移動で北岳・間ノ岳テント泊登山(20)北岳山頂 | 図解ひとり登山
あ、最後の頑張りドコロの北岳山頂への上りが始まります。北岳は過去に何度か登っているので、下山のルートも記憶にあるおかげで、「北岳山頂まで行ってしまえば…あとは下…
−62−
−63−
−64−
過去に北岳・肩の小屋では3回テント泊をしました。
初めての時は木で四方を囲われた縦長長方形のポットントイレだったので、テント泊を始めたばかりの頃は色々不安を感じつつ、用を済ませましたが…いつの間にかトイレも変わっていたんですね。
今回はトイレに用事がなかったので、中は見ていませんが…どんなトイレだったんだろう?
肩の小屋のテント場は予約不要とは書いてありましが、その分週末は混み合うようですね。
漫画にも書きましたが、過去に肩の小屋で単独テント泊をした時、隣でテレビの収録をしていました。
山ご飯をしている人にアナタの山ご飯は?インタビューをしていたので…
山ご飯と無縁な私は
もちろん!声をかけられませんでした!!
ヘヘッ!
目次
漫画で使った写真をピックアップ
▶肩の小屋までは気の抜けない岩道が続くよ。
▶この風景ともソロソロお別れと思うと…下山したくない気持ちにも。
▶肩の小屋を見下ろせる。近くて遠い…。
▶肩の小屋からも富士山、そして日の出も見えますよ。
にほんブログ村
っていうブログランキングに参加しています。
岩場ゾーンも終わったので、この後はサクサク下山をしていきます。
登りに使った左俣コースではなく、右俣コースで下ってきます。
次回「電車とバス移動で北岳・間ノ岳テント泊登山(22)」に続きます。
電車とバス移動で北岳・間ノ岳テント泊登山(22)右俣コース | 図解ひとり登山
北岳の右俣コースは難所も少ないのでサクサク下っていけるので、私は北岳に登った時は右俣コースを利用するようにしています。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −65− −66− −…