03登って登って
シラビソ林を抜けると…いきなり、本当にいきなりゴーロ。
ハイマツとゴーロの道をひたすら登っていきます。
見て、このあたり一面ゴーロ斜面!
こういう道ってどこをどう歩いていいのか分からなくなるので、周りをよ〜〜〜〜く見回します。
リボン等はありませんが、よーく見ると…ちゃと足元に道標があるんですよね〜。
その道標に沿って、ハイマツ沿いに登っていきます。
ここで振り返ると北岳が!
樹林帯を越えた今。北岳がまるっとその姿を見せてくれます。
ゴーロに疲れた時は後ろを振り向いて一息。
一面のゴーロ斜面を登り切ると、再び樹林帯へ入りました。
入ってすぐに白鳳峠で、この辺りだけ森の中でした。
峠を過ぎて、進む方向を見ると…樹林帯を登り、シラビソ林を登り、ゴーロ斜面を登って来た先に、また新たに広がるピークが私に登れと言っている!
このピークを登った先が…高嶺かしら?
と、思いたかったが…まだまだです。
ここまで来れば、すっかり周りの風景も見えるようになってきたのが嬉しい。
時間はまだ10時だし、地図で見ると私の今日の山行は出だし部分。
そうそう、書き忘れていました!
今回は広河原から入って、地蔵岳、観音岳、薬師岳を越えて南御室小屋でテント泊をして翌日夜叉神峠への下山予定。
もしも、体力的に無理だと思ったら、エスケープルートとして鳳凰小屋でテント泊をして、前回のドンドコ沢登山で下山につかった御座石コースを通って御座石温泉へ下山する予定でした。
まだまだコレカラよ!と思っていたら…その期待を裏切らずに現れた岩場!
事前に調べた情報だと、今回のコースに危険箇所はないと書いてあったけど…けっこうこの岩場ハードでしたよ!
私がテント泊というところもあるのでしょうが…登っている途中に重さに負けて後ろにひっくり返らないように気をつけながら登ります。
また、かなりの高度感を得られる場所なので、ビビって足を滑らせないように登ります。
この岩場を越えた土の急登もなかなかの強者で…1、2度足元ズルっ!を体験しつつも…
何とか無事に登り終えました。
岩がなんだか滑りやすそうなタイプなので、雨の日は登りたくないかも…。
そして…ようやくこの登山で最初のピーク、標高2779mの高嶺に到着!
10時13分高嶺到着
白鳳峠登山口から登山を開始して3時間半…。
地図で見れば今日の行程の半分にも来ていないけど…まあ、ここまで来れば稜線歩き!大丈夫!大丈夫!
そして、ここからちっちゃく見えるオベリスク!
ココからは歩けば歩くほど近づいてくるオベリスクを見ながらの楽しい稜線歩きになりました。
04高嶺からオベリスクへ!
今までの登りですっかり身体は疲れているんですが…稜線歩きってスゴイ!
ここから見える風景のおかげで俄然やる気がモリモリ湧いてきて楽しく歩けます。
真っ白な花崗岩の登山道がとてもキレイ!
だんだんと近づいてくるオベリスクが、これまたタマラン!
朝に着いた広河原の雰囲気、お向かいの山の北岳との雰囲気とも全く違うこの山頂近辺…近くまで来なかったら知らなかったよね〜。
一つの山域を歩いているとは思えないほどバリエーションに富んだ鳳凰三山。
すっかり私のお気に入りの山となりました。
この山も山岳宗教の関係か?何かの石塔が…?う〜ん読めないのよね。
この分岐で地蔵岳方面へ寄り道。
ここらになると人もちらほらと…夜叉神側から登ってこられたのかしら?
しかし、まあ、本当に広河原からここ迄の登山道に人が居なかった…私が記憶している限りでは、樹林帯のご夫婦、シラビソ林で2名?ゴーロで遠くに見えた単独さんってところかしら…?
広河原からここまで急登なので下りのルートとして選ぶ方が多いようです。
確かに急登は確かに辛かったけれど、私はその急登を下るほうが辛いタイプなので今回の選択は私に合っていたと思います。
分岐からちょっと下った先にある賽の河原。
ここにはたくさんのお地蔵様がいました。
そして…何故か…オベリスク近辺へ着いた頃に空が曇り始め…賽の河原の雰囲気と相まって。
けどね、この独特の雰囲気が私好み!
お地蔵様たちの前を通り過ぎ、ずっと憧れていたオベリスクまでもうチョット!
今回のブログ記事だけでいったい私は何回オベリスクと入力しただろうか…(^_^;)
11時19分オベリスク直下に到着!
北岳登山以来、ずっとずっと憧れていたオベリスクに…タッチできた!
見上げると、このオベリスクに登っている方が数名いらっしゃった!
私は登らないというか登れないのでただ見あげるだけ…。
遠くから見ていても、オベリスクの岩と人の大きさの差が分かるでしょう?
こうして念願のオベリスク直下まで行くことができました。
後は観音岳、薬師岳を越えていくだけ!
でもね…ここまでで相当の体力を使い…念願のオベリスクについたコトで張り詰めていた何かが一つ気が抜けてしまいした…。
次回「単独テント泊で広河原から鳳凰三山を経て夜叉神へ縦走(3)」へ続きます。