北アルプス– category –
-
鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(13)雲ノ平山荘〜高天原山荘
高天原温泉は雲ノ平からかなり下がった場所なるので、今回の行程はひたすら降ることになります。あと…写真が結構多くなってます…。いつかこの道を歩かれる方の参考にな... -
鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(12)雲ノ平山荘
雲ノ平…なんて素敵な名前だろうと思いません?雲が地と平らに流れる場所?雲の上に乗れる場所?どんなイメージを持つかは人それぞれだけど…名前惚れしちゃうじゃん!っ... -
鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(11)祖父岳〜雲ノ平
3泊4日の登山・2日目の旅も…ようやく終わりが見えてきた。祖父岳から雲ノ平キャンプ場までは、下りと水平の道のみなので…疲れ切った私でも楽につくと思ったんだけど…な... -
鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(10)水晶小屋〜祖父岳
烏帽子小屋から雲ノ平キャンプ場まで歩く2日目。一番つらい箇所と想定していた野口五郎岳から水晶小屋への上りを終え、後はマッタリ行けば雲ノ平キャンプ場に着くだろう... -
鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(09)野口五郎岳〜水晶小屋編
野口五郎岳から水晶小屋までの道のりの風景も素晴らしい!素晴らしいんだけど…朝5時に烏帽子小屋からテント泊装備で出発してきた私の身体はすでに疲れてます…。でも今回... -
鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(08)野縁五郎岳編
野口五郎小屋から野口五郎岳までは、あっという間…と聞いていたんだけど…。あっという間…かなぁ? でも、この区間も…気持ちの良い登山であることは間違いない。 前回の... -
鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(07)三ヶ岳編
ようやく裏銀座の稜線に乗りました。地図で見ると長い区間の烏帽子小屋から野口五郎小屋…。 1日でそんなに長い距離歩けるのかしら…?と不安になるぐらい。でも、歩けち... -
鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(06)出発朝焼け編
今回の山レポは距離は短いです。 本当は烏帽子小屋から野口五郎小屋まで書きたかったんだけども、今回の記事に使おうと思った風景写真が(個人的には)綺麗だったので、... -
鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(05)烏帽子小屋編
さあ!やっと着いたよ!烏帽子小屋。 北アルプスのにぎやかゾーンの山小屋のwebサイトに比べると、烏帽子小屋は地味な作りのホームページで…どんな設備の山小屋なのか?... -
鈍足・単独・テント泊が歩く裏銀座縦走(04)ブナ立尾根後編
ひたすら登るブナ立尾根。さすが日本三大急登と呼ばれるだけあってキツイわ〜…。でも森林限界まで辿り着けば風景にパワーをもらって楽しく登れる…と思ったんですけれど...