山に関わる言葉を調べて学ぶ
山の用語集INDEXへ ▶
類 似 語
ないみたい
アルミニウムやステンレスでできた金属製の小型のカップ。
特にチタン製のカップが軽いらしい。でも…数グラムの差だよね?持っただけで分かるのかな?
今回のイラストを描く時に、
と思って描きましたが…その白髪染めは「シエロ」でした…。
で、そのシエラの名の由来は、アメリカ合衆国に本部を置く自然保護団体のシエラクラブにより制作されたシエラクラブカップ(Sierra club cup)からきている。
そのカップの人気が高いためシエラクラブ公式カップだけにとどまらず、多くのメーカーから同様の製品が販売され、今に至ります。
シェラカップの特徴を下の写真(写真はフリー写真素材のPhotoAC様よりお借りしました。)から見てみると…
直接火にかけられるため、鍋&食器として使用できる。
また、把手は針金製で本体に密着していないので、直火にかけても把手が熱くなりにくい。
メモリ付きのものも多いので、計量カップとして使える。
カップは取っ手がついていて口が広く底が浅いため安定性があり、不安定な場所でも転倒の危険が少ない。
金属製のため壊れる心配がなく丈夫で壊れにくく、軽量。
また、複数を重ねてコンパクトに持ち運べ、カラビナでバックパックに吊るすなど簡便に携帯できる。
でもね…取っ手が熱くないからって油断して、口つけて飲むと…
気をつけましょう。
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しいです。
Wikipedia、コトバンク、goo辞書、ヤマレコ
私なりに調べ簡潔にまとめたのですが…調べれば調べるほど…登山用語は奥が深くキリがないため、個人では限界があり…この登山用語をもっと知りたくなられた場合はご自分で調べていただければ…と思います。
浅い知識ながら用語集のページを作ったのは、私自身が登山用語を調べるコトにより、知らない用語を知る勉強になれば…と思ったからです。
ものすごく間違ったことを書いていたらお手数ですが、ご教授いただけると助かります。
また、オススメの山の用語やこれは載せて置くべき登山用語がありましたら教えていただけるとありがたいです。
コメント