-
山の漫画
かなり先の登山計画
年々体力低下を感じているので、夏山シーズンが終わる度に 来シーズンに向けてめっちゃ鍛えるぞ! って思うのだ。そのプランとしては…月に2回は登山!ジョギングの回数... -
は行
登山用語「バカ尾根」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ ないみたい 広い尾根または単調でキツい一本調子の登り尾根。神奈川県丹沢地区にある大倉尾根が有名。 私... -
登山あるある
登山あるある(113)山の雑貨に心躍る
私も登山にハマり始めたばかりの頃はアウトドアショップに売っている食材や雑貨を使ってみたい!って思ったりもしたが…今は飲み物はホテルで貰ったアメニティ派。 肌も... -
登山あるある
登山あるある(131)選択が多すぎる山域
赤城山の名前は知っていたので、いつか登りに行こうと思っていました。で、いざ登りに行こうと決めて、地図を見たら あれ?地図上に「赤城山」がないぞ? って地図上を... -
北アルプス
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(31)登山道
山から見る雲海と山の美しさに足が進まず、結構ダラダラ歩いていた薬師岳山荘から薬師峠までの下山。あの風景を思い出すと、来年も北アルプスへ登りに行きたくなる。来... -
北アルプス
2泊3日小屋泊で室堂~薬師岳縦走(30)薬師岳山荘出発
2泊3日の登山の3日目になります。室堂からの長かった縦走も薬師岳山荘で一安心。3日目は折立へ向かって下山するだけです。 第一回はコチラ 前話はコチラ −82− −83− −84−... -
た行
登山用語「トレーニング」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ ワークアウト、練習、訓練、鍛練 登山のためのトレーニングは、山道を安全に歩くための体力・筋力・バラ... -
山の漫画
熊報道と登山
熊による被害報道を毎日のように耳にしていると、登山も何か消極的な気分になってくる。山は熊の住処だと言うことを分かって登りに行っている。なんだけど…攻撃的な熊の... -
な行
登山用語「登り優先」
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ ないみたい 狭い山道で登山者同士が鉢合わせた時、下りの者が登りの者に道を譲る習慣。登りは斜面の上に... -
山の漫画
単独テント泊での怖い思い出
単独テント泊を何度も経験したおかげで、山小屋近くのテント場では怖いと思うことはないですが、初めてのひとりテント泊デビューの夜は怖かったな。夜中にふと目覚めて...