写真メモニセコスキー場から(1) 朝一番の千歳空港行きの飛行機に乗りました。 空港はまだ夜明け前。 1月の朝6時は陽が出る前で、まだ暗い…。 朝6時半に羽田空港を飛び立ちました。 私は1年に1度くらいしか飛行機に乗らないので、窓か... 2020.01.25写真メモ
その他地域羊蹄山を真狩から倶知安まで日帰り縦走(おまけ)神威岬 これらの行程を経て、 羊蹄山を真狩から倶知安まで日帰り縦走(1)準備編 羊蹄山を真狩から倶知安まで日帰り縦走(2)真狩コース 羊蹄山を真狩から倶知安まで日帰り縦走(3)お鉢めぐり 羊蹄山を真狩から倶知安まで日帰り縦走(4)羊蹄山... 2019.01.16その他地域登った記録帳
その他地域羊蹄山を真狩から倶知安まで日帰り縦走(5)倶知安コース下山 羊蹄山のお鉢めぐりも終え、あとは倶知安コースを通って倶知安町までの下山。下山と言えばいつもは楽々〜だったんですが…今回はそうもいかず…。 羊蹄山を真狩から倶知安まで日帰り縦走(1)準備編 羊蹄山を真狩から倶知安まで日帰り縦走(2... 2019.01.04その他地域登った記録帳
その他地域羊蹄山を真狩から倶知安まで日帰り縦走(4)羊蹄山山頂から倶知安コースへ 無事念願の羊蹄山山頂にたどり着きました。こちらではもちろんお昼休憩…ついでに、チョット羊蹄山登山レポも整理します。 ブログランキングに参加しています。SNSなどにある「イイネ!」みたいなもので、クリックしていただけると…あ... 2018.12.29その他地域登った記録帳
その他地域羊蹄山を真狩から倶知安まで日帰り縦走(2)真狩コース さあ、いよいよ登山開始です!羊蹄山の向かいにあるニセコひらふスキー場からみる羊蹄山はものすごく大きかった…そのものすごく大きい羊蹄山を登るのは…うん!大変でした! ブログランキングに参加しています。SNSなどにある「イイネ... 2018.12.11その他地域登った記録帳
その他地域羊蹄山を真狩から倶知安まで日帰り縦走(1)準備編 私のスキーシーズンも間もなく始まる。スキーシーズンインは恒例のニセコひらふ!ニセコと言えば北海道にある百名山の1つ羊蹄山が有名。そう、私は2018年の夏に羊蹄山に登りました。その時の思い出を綴りながら冬にスキーに備えます。 ... 2018.12.05その他地域登った記録帳
このサイトの管理人2018年3月3日〜05日ニセコ地域 現在ニセコにいるのですが、明日でとうとう最終日…今回の留守中も記事は全日投稿できるな…と思っていたら…1日分足りなかった! 明日は帰宅の為、とても記事を書いている時間など取れないので…前倒しですが今回のニセコを振り返ることで記事にします。... 2018.03.05このサイトの管理人写真メモ
このサイトの管理人アナタは誰? ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ゴメンナサイ!私…「君の名は」はラスト10分〜ラストしか知りません…。 登山中に知らない人がずっとつい... 2018.02.12このサイトの管理人写真メモ
このサイトの管理人ニセコモイワでヒヤリ・ハット(5/5)行動を振り返る ----- 1p ----- ----- 2p ----- この時…たまたま、ジョギングで使っているGPS機能付き腕時計でログをとっていたんです。 帰って見てみると、当時の滑った履歴が事細かに分かって面白か... 2018.02.06このサイトの管理人写真メモ
このサイトの管理人ニセコモイワでヒヤリ・ハット(4/5)登り返し中の遭難妄想 ----- 1p ----- ----- 2p ----- こんな状況下で黙々と登っていると…よくない妄想が止まらなくなります。 しかも時間がヤバイ! 体力的に余裕があっても…真っ暗になった山なんて…絶対... 2018.02.05このサイトの管理人写真メモ