山に関わる言葉を集めてみました。
山の用語集INDEXへ ▶
類 似 語ないみたい
いつの間にか人に取り付いて血を吸う、ゴカイ類、ミミズ類と同じ環形動物。
吸われると、ヒルジンと呼ばれる血が止まりにくくなる液を身体に注入され、血が止まらずだらだらと出つづけるのが特徴。
気づかぬうちに出来た傷口は、1~2週間は残るといわれています。
山ヒルは無理に引き離そうとすると、噛んでいる部分が広がることが多い。
塩水や防虫スプレーなどをかけるとはがれますし、アルコールや火を近づけてもはがれるそうなので、無理に手で剥がそうとしない方がいいようです。
体長はおよそ2~3cmで、伸びたり縮んだりしてシャクトリムシのような動きで移動する。
特に6月~8月といった蒸し暑い時期に活動が盛んになるので、その時期の丹沢周辺の山は避けてしまう…。
幸い私は噛まれたことはないのですが、丹沢の大倉尾根を登っている時に階段の真ん中で血と共にグダグダしているヒルを見た。
その、あまり好ましくない動きを見て、絶対に血を吸われたくな〜い!と思いました。
Wikipedia、コトバンク、goo辞書、ヤマレコ
私なりに調べ、まとめたのですが…個人ブログでは限界があり…この登山用語をもっと知りたくなられた方は、ご自分で調べていただければ…と思います。
浅い知識ながら用語集のページを作ったのは、私自身が登山用語を調べるコトによって知らない用語を知る勉強になれば…と思ったからです。
ものすごく間違ったことを書いていたらお手数ですが、ご教授いただけると助かります。
また、オススメの山の用語やこれは載せておくべき登山用語がありましたら教えていただけるとありがたいです。
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しいです。
コメント