山に関わる言葉を集めてみました。
山の用語集INDEXへ ▶
類 似 語急坂、鼻こすり
山道を登るのに苦しい急勾配の坂。
胸突き八丁の言葉の由来
もともとは富士山登山から発生した。
富士山以外の山でも登りがきつい山道や物事に対して、この言葉は使われている。
胸突き
胸を突かれたように息が乱れ、非常に苦しいことを表している。
八丁
登山で富士山の頂上付近の険しい道から、胸や鼻が地面に付くほど急な坂が八丁(約872メートル)も続くことから。
「富士山・御殿場ルートを日帰りで登ってきた」のときがまさにそう!
山頂が見えてきているのに、すっかり疲れていて傾斜が辛く、呼吸も苦しく、今までの登山の行程で、今…今この瞬間が!ものすごく苦しく感じられる。
ゴールまでもうチョット…そう思いながら登っている、この時が一番つらい
この写真は常念登山で通った一の沢からの登山道に会った看板。
こう書いてあると、そうか!そうなのか!と開き直って登れる。
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しいです。
「山の用語集」投稿時、参考にさせていただいたサイト様(敬称略)
Wikipedia、コトバンク、goo辞書、ヤマレコ
Wikipedia、コトバンク、goo辞書、ヤマレコ
詳しいことは自分で調べてください。
ものすごく間違ったことを書いていたら指示お願いします。オススメの山の用語がありましたら教えてください。
コメント