槍ヶ岳– tag –
-
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(21) 槍ヶ岳を登る
槍ヶ岳を登るのは…何回目?初めて登った時は、緊張で吐き気と手汗だったのに…今はそれ程緊張しない。でも、油断したときがミスする時なので気を付けて登ろう!第一回目... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(20) 槍ヶ岳へ
2泊3日の縦走登山2日目の開始です。2日目は槍ヶ岳へ登ります!槍ヶ岳は過去に4回ぐらい登った気がします。それでも登る時は毎回緊張しますね。第一回目はこちら 前回は... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(18) ラストスパート
上高地から殺生ヒュッテまでの延々とした登りも今回で終わる。終わるんだけど…最後、見えているのに。たどり着くまでが長い!第一回目はこちら 前回はこちら −38− −39− ... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(17) 足が重い
上高地から横尾〜槍沢経由の上高地レポって…道と同じく単調になっちゃうのよね。危険箇所は少ないが、距離がある。なので、レポの内容も何だか単調。第一回目はこちら ... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(16) 抜きつ抜かれつ
ノロノロ登山者が体験する、「登山道での抜きつ抜かれつ」。あれ、チョット気まずい気持ちにもなるんですよ…私。第一回目はこちら 前回はこちら −32− −33− ココ最近の私... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(15) ババ平キャンプ場
ババ平キャンプ場も良いキャンプ場ですよ。テント泊の受付をする槍沢ロッヂから30〜40分ほど離れているのがチョットだけシンドいけど、テント場にトイレがあるのが本当... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(14)槍沢ロッヂ
初日の登山行程の上高地〜槍ヶ岳直下に立つ殺生ヒュッテまでのコースタイムは約8時間。ワタシ的には槍沢ロッヂで登山行程の半分まで来た気分。荷物は重いが睡眠不足で眠... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(12)分岐点横尾
登山道で声をかけて頂き、楽しく林道を歩きました。登山のことを中心に話は盛り上がり、その中でお誘いを受けました。そのお誘いの内容は…。第一回目はこちら 前回はこ... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(08)エスケープ場所
上高地から槍ヶ岳まで、危険箇所が少なく行けるルートは一番距離が長いルート。重たいザックを背負って片道20kmを歩くのは…結構しんどいのだ。第一回目はこちら 前回は... -
槍平小屋にテントデポで槍ヶ岳周回登山(7)周回下山編
今回の登山のメイン「南岳新道」と「南岳〜大喰岳」区間を歩き、このサイトでもレポしてしまったので…残りのレポはうーん…蛇足かも?でも、まあ、無事下山するまでが登...