単独– tag –
-
川苔山での道迷い経験を単独周回登山でリベンジ!(中編)
2013年に道迷いしながら登った川苔山。今回は無事道迷いをすることもなく川苔山山頂に辿り着けました。あとはラクラク下山〜♪と思っていたんですが…ラクラクでは…物足り... -
単独登山デビュー(5)早朝の街
単独登山デビュー 01話:万全の準備 02話:家族の理解 03話:睡眠事情 04話:出発前のゲン担ぎ ----- 1p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブ... -
単独登山デビュー(4)出発前のゲン担ぎ
単独登山デビュー 01話:万全の準備 02話:家族の理解 03話:睡眠事情 ----- 1p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほ... -
単独登山デビュー(3)睡眠事情
単独登山デビュー 01話:万全の準備 02話:家族の理解 ----- 1p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です... -
単独登山デビュー(2)家族の理解
単独登山デビュー 01話:万全の準備 ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がに... -
単独登山デビュー(1)万全の準備
----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるとと... -
川苔山での道迷い経験を単独周回登山でリベンジ!(前編)
5年ほど前に友人と登った川苔山。緑豊かで、でっかい滝もある見どころ満載の山だったのですが…なんとその時に道迷いをしてしまって、結果正規ルートで川苔山山頂へ行っ... -
標準コースタイム3時間?岩場&見どころ満載の瑞牆山縦走(後編)
前日に捻挫した左足でも何とかたどり着いた瑞牆山山頂。山は登ったら降りなければならない…。そう、これから捻挫した足には一番過酷な下山が始まります。 ブログランキ... -
標準コースタイム3時間?岩場&見どころ満載の瑞牆山縦走(前編)
初心者かつ初級者だった頃に登った瑞牆山。なんとなく楽しかったコースだったってことだけは記憶にあるのですが、道中を全く覚えていない! その後登山が趣味になり、も... -
単独登山者多し?乾徳山をグルっと周回(3/3)道満尾根経由で下山
日帰り登山なのに3回にも分けてしまい、まどろっこしくてゴメンナサイ。この乾徳山も残るは下山だけ〜♪でもね、その心の緩みが私をイタ〜〜〜い目に合わせてくれました...